新感覚ギリシャヨーグルト、濃厚美味!
Nunの特徴
手作りギリシャヨーグルトとフレッシュフルーツのスイーツが楽しめます。
高タンパクなグリークヨーグルト専門店として人気があります。
インスタで見つけたおしゃれなスイーツ店として注目されています。
高タンパクで韓国でも人気のグリークヨーグルト専門店のお店です。京都にはここぐらいしかない感じです。平日14時過ぎに行きました。行列無、イートインスペースにお客さんはいましたが、長居する方もそんなにいないので回転は早い方かな。テイクアウト可。イートインの場合はワンドリンク制。私はスペシャルプレーンと紅茶をいただきました。トッピングにココナッツフレークを追加。濃厚なヨーグルトにオレンジ、バナナ、イチゴ、キウイ、グラノーラ、コムハニーがのってます。濃厚で美味しいですが、もう少し量にボリュームがあると嬉しいです。相場は分からないけど、お値段高めかな。まだ日本(関西)では少ないけど、韓国でブームが来ているので、今後このような専門店が増えて来るんじゃないかなと思ってます。後で知ったんですが、YouTuberの方がされてるお店のようで、以前東山にあり移転されたようです。客層も比較的若い世代の女性が9割でした。
開店15分前に着いて1番目でした。開店にには5〜7組ほどになっていました。ヨーグルトはとても濃厚で、トッピングの組み合わせがとても美味しかったです。見た目よりしっかりお腹に溜まります!注文してから席に上がり、出来上がったら持ってきてくださるスタイルでした。席札などがないからか、他のお客さんのところに間違えて持って行き机に置いたものをこちらに持って来られたのはあまりいい印象はなかったです。机の上に置く前に間違いないか確認してもらえたらもう少しよかったかなと思います。こちらは注文札などで対応できるかと思いますので大きくは今後問題にならないかと思います。味は問題なく美味しかったです。
インスタで見つけて行きました。細い道に入ったところにありました。可愛い店内です。イートインもテイクアウトもできるみたいです。ギリシャヨーグルトが好きな方は好きだと思います。とても美味しかったです。
ギリシャヨーグルトが大好き!なのでオープン当初からからずーーーっと気になっていたお店🥣4種類のヨーグルにフレッシュフルーツとグラノーラ、さらにコームハニー🍯やクッキー🍪など好きなものをトッピングできます◎ヨーグルトをプレーンにするかブルーベリーにするかでだいぶ迷いましたが笑、直感でブルーベリーにしました🫐どっしりした質感のギリシャヨーグルトはなめらかというよりもっちりした印象で、量は少なめですがグラノーラも乗っているのでまあまあ食べ応えあります☺️ボロニヤデニッシュとの相性も抜群✨ランチには少ないけど朝ごはんにちょうどいい🍽私は二階席でいただきましたが、テーブル席が4つほどあります🛋ワンドリンク制なのでお値段としては少しお高いかなと感じました👛
2023.11/21日にオープンされた「手作りギリシャヨーグルトとフレッシュフルーツを使用した新感覚のスイーツ」のお店です。お店の位置は市内中心部,下京区塗師屋町、綾小路通り下ル富小路通り沿いに有りますが、お店の入り口が富小路通り沿いに無いので、目印は”お店の看板”(壁面に出ています)を見つけて細い路地の奥にあります。訪問したのは(2023.11/27)平日月曜日開店時刻でした。注文したのは「スペシャルプレーンヨーグルトボウル+Danish/コーヒー」ですDanishは「祇園ボロニア」を使用されておられます。お店の雰囲気は古民家を店舗にリノベされて1Fで注文後2Fイートインへ上りますイートインスペ-スはあまり広くない為20分程で直ぐに満席になりましたお店の店舗が道沿いに無いので少し分かりにくいかも知れませんが目印は”お店の看板”(壁面に出ています)を見つけて下さい。御参考迄に...
名前 |
Nun |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ギリシャヨーグルトは濃厚でグラノーラが甘さ控えめで美味しいです!トッピングのフルーツも新鮮でした。彩りもよく映えます✨