上野の裏にあるビストロでステーキ&ワイン!
cafe brasserie ludique(カフェ ブラッスリー ルディック)上野の特徴
上野駅から徒歩8分、旧下谷小学校の裏手にあります。
浅草の人気ちょい高カウンターフレンチの姉妹店です。
裏浅草の雰囲気を楽しむビストロです。
上野散策で気になるお店を見つけたので入ってみました!調べてみると浅草にあるフレンチ「ルディック」さんの姉妹店!気軽に立ち寄れるお店として昨年オープン⸝⋆⸝⋆通常は1階はスタンディングバーのようですがランチタイム時は2階のみ✨メインを選んでから、サラダ・オリーブ・ブイヨンライス・パンを取って2階に上がるスタイルです☺️2階はチェック柄のクロスが可愛い20席ほどのスペース𓍯12時前ごろに着いて、すぐに満席に😳席は少ないので、11時半のオープン直後か回転は早いかなと思うので13時ごろがおすすめかと😌メインは「ルディック特製煮込みハンバーグ」を🍽️お肉がぎゅっと詰まったジューシーなハンバーグ🤤ソースはキノコベースかな?旨味たっぷりで本格的な味🥰スープ、食後にコーヒーもいただけてこれは高コスパ🥳【頼んだもの】ルディック特製煮込みハンバーグ。
実は、お店の外観からはそんなに期待していませんでした。でも、どのお料理も味のバランスがよく丁寧で、コスパが高いだけではなく楽しくて美味しい料理ばかりで素晴らしかったです。土曜の3時か4時という隙間時間には空いてましたが、6時くらいにはもう満席。予約をおすすめします。
浅草の人気ちょい高カウンターフレンチの姉妹店!こちらはもう少し気軽な雰囲気だけどお味は一流★立ち飲みエリアあり、テーブルエリアありで使い勝手◎平日22時ごろ、カウンターエリアに先客さま1組さま。この時間だと、温かいメニューは終了。作り置き系の冷たいメニューのみでした。詳細は控え損ねてしまったのですが、3人で伺って、ひとり2杯ずつと3皿お願いして4000円ちょっとだったのは確かです。かなりお安いと思います。そして、美味しい〜(*´ω`*)特筆するなら、パテが好みでした。あまりに好みすぎ、ワインのおかわりが出る前にペロッと食べきってしまった…(^_^;)ワイン好きのお友達が紹介してくれたお店だけあり、ワインも間違いない。店員さんも感じが良く、全体的にとっても好み!またぜひ伺います!ごちそうさまでした★
上野駅からだと徒歩8分ほど、旧下谷小学校の裏手にあるブラッスリーです。古民家のような一軒家で、1階がキッチンとカウンター、2階にテーブル席があるこぢんまりとしたお店。友人達との会食、夜のコースを2階で。前菜にキャロットラペやハム類の盛り合わせ、海老のオイル漬け、とうもろこしのペーストにパン。こてだけでお酒が楽しめますね。トリュフオムレツ、小さなハンバーグが温メニュー、デザートもありました。お酒は飲み放題付きのコースでしたが、生ビールはマルエフ、スパークリングはカヴァを開けてくれました。白赤ワインも、ハイボールもあります。これはお得ではないでしょうか。コースはお腹いっぱいになる量ではないけれど、お酒を楽しむには十分のメニュー。ここで一次会を楽しんで次に行くもよし、アラカルトで二次会使いもいいですね。楽しいお店、今度は銭湯の帰りにでも寄ってみようかな。
裏浅草にあるビストロ。シェフとウェイターさん二人で営まれているよう。季節のおすすめコースをいただきました。6600円。前菜からメインデザートまで充実していて6000円台じゃなくても良さそう。ワインも豊富でコースに合わせて選べそう。ペアリングもしてもらえるみたいでしたが今回は自分でチョイス。パンがとてもおいしかった。おかわりもさせていただきました。コース料理のメインはプラス料金で季節のメインも選べるよう。今回はチキン。お料理は美味しいですが、二人で回すのは大変なのでは、、?上野に新店を出すようでそちらも楽しみ。
名前 |
cafe brasserie ludique(カフェ ブラッスリー ルディック)上野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6673-6721 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんだかステーキ\u0026ワインモードになったこの夜。かと言って、ステーキ屋に行くというのも大事ですし。『そういえば、まだ伺っていないスタンディングのビストロがあったなぁ』と思い出し、初訪問。浅草のLudique(ルディック)の支店です。店名は「遊び心のある」というニュアンスのフランス語です。1階がスタンディング、2階はテーブルで20席ほど。🟩前菜5種盛り合わせ (1,500円 税込)メニューには記載されていませんが、1人前で応じてくれます。3種、4種、5種など。🟩牛のステーキフリット (2,640円 税込)牛肉のステーキとフライドポテトです。ボリュームあります。フライドポテトは、定番のケチャップ\u0026ブラックペッパーで。◇葉っぱのサラダお隣の客と意気投合して、料理をシェアしたり。(≧∀≦)🟨Colletta BRUT (550円 税込)マカベオ種スペインのスパークリングです。🟨Cuvee Dissenay Chardonnay 2023 (550円 税込)樽香を感じるどっしりだいぶのシャルドネです。🟨Les Grains Syrah 2022 (4,800円 税込)フランス メディテラネ産シラー100%シラーにして甘みのある飲みやすい味わいです。シェフの雰囲気や対応いいですね。居心地良好でした。そんな雰囲気の中、後から来たお客様と意気投合してしまい、ついついエンジンがかかってしまった上野の夜でした。(≧∀≦)そんなこんなで10,000円ほどになりましたが、調子に乗らなければ、4〜5,000円くらいで十分かと。(笑)今後、ちょくちょく行くかも。