激安のり弁と昭和雑貨。
喫茶室 九(いちぢく)の特徴
昭和の雑貨が充実しており、独特な雰囲気を楽しめます。
手頃な価格で多彩なメニューを提供する弁当やおでん。
ハルキ堂バンドによるイベントもあり、楽しい時間を過ごせる場所です。
このご時世のり弁が300円弱と破格の値段!具も多く、とても美味しかったです!!また行きます!
24'10/11訪問現在原材料の高騰などにより、6月位に激安弁当は止めたとの事。11/1からリニューアルオープンの予定で、喫茶室や隣の占い店含め現在店内営業は行っておらず、店頭に並んだフルーツなどの販売のみ行っているそうです。
マスターの心意気が感じられます。のり弁¥190.-採算度外視ですね。海苔、鰹節、きんぴら、白身魚のフライ、揚げ餃子、切り干し大根、お新香。写真は「超豪華、お高いお値段」と言われた唐揚げ弁当¥280.-いやいや、レモンまで添えて、お腹いっぱい安すぎます。ナポリタン¥110焼きそば¥110カレーライス¥250ご馳走様でした♪
昭和の雑貨、果物、イベントも行っていてハルキ堂バンドのお2人がおもてなしをしてくれます。お料理も美味しくて、雰囲気がとても明るく楽しいお店です!
名前 |
喫茶室 九(いちぢく) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色んな物が売っている弁当の旗が立っていたので覗いてみた弁当数点と味噌おでんなどもあったその他にもソフトクリームや駄菓子なども雑貨類もあるお土産屋の様な色んな物が売っていて じっくり見たい場所 変わった物も有りそうなのでシャケ弁当をテイクアウトしたそんなに量は多くないがソコソコ旨かった。