浅草のバイリンガルなマツキヨ。
薬 マツモトキヨシ 浅草一丁目店の特徴
浅草周辺でバイリンガル対応の店舗です。
小さめの店舗で、通路が狭めです。
マツクイの品揃えが魅力的です。
先日。観光で浅草を訪れました。その時息子が体調を崩し、マツキヨ浅草一丁目店さんに走って駆け込みました。薬等を買うのに相談していましたら、お店の方がもし休む場所がなければまた来てください。と言ってくれ息子がグッタリし、容体があまり良くなかったのでその後訪れました。こんなコロナ禍なのに、物品が置いてある倉庫のような所を貸していただき段ボールを引いてもらい、災害用の毛布やタオル袋などがしてくれ、ちょこちょこみに来ますね。とお仕事中にも関わらず配慮してくださいました。1時間休んだらすっかり良くなり元気にホテルへ。観光地で不安だったので、本当に救われました。また東京に行き、もう一度お礼を直接したいくらい。本当に助けられました。ありがとうございます。
浅草周辺でバイリンガルなマツキヨ。外国人相手にテキパキしてる様相は、他店も見習うべき。専門用語でなければ、英会話は中3でほぼコンプリートできるしね。
名前 |
薬 マツモトキヨシ 浅草一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-8084 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

小さめの店舗なので通路が狭いです。レジを待つ位置が死角になっていて、並んでいてもレジ応援がこない印象。