子ども達の成長を見守る、こみね幼稚園。
こみね幼稚園の特徴
熱心な先生方が子どもの成長に真剣に向き合う幼稚園です。
外国人の子どもも安心して楽しく通える環境が魅力です。
年中から年長までの送迎バスが利用できる便利な立地です。
娘が今年卒園しました⭐︎うちの娘は年中の途中まで兄と同じ幼稚園にいましたが、教育方針に疑問を抱く所が多く、こみね幼稚園に転園いたしました。大人不信だった娘に優しく声をかけてくださりすぐに打ち解けていて本当に驚きました。友達ができたことがなく関わりが分からない時は向き合ってくれて友達もでき笑顔も増え、こみね幼稚園の園長先生をはじめ、先生方には本当に感謝しています。こみね幼稚園は楽しい行事も多く、行事ごとに目的があってそれに向けて保育活動をしていく所も素晴らしいと思います!!先生たちも若くて可愛くていつも一生懸命で感謝してます。園の様子も毎日サイトで見れるし、担任の先生もたくさんお話ししてくれます。二つの幼稚園に通わせたからこそこみね幼稚園が本当に素敵でもっと早くから通わせたかったと何度思ったことか…最近ではこみね幼稚園を卒園していない兄も「こみね幼稚園に行きたかった」と言ってます。幼稚園が大嫌いだった娘が今では将来の夢が「こみね幼稚園の先生になること」です!本当にすごいことだと思うし大事な4〜6歳の時間をこみね幼稚園で過ごせたこと嬉しく思います。いい所が多すぎて書くことがまとまりませんが…本当に本当にいい園です。感謝しかありません。一年半ありがとうございました!家族でこみね幼稚園が大好きです!!
先日、うちの子が卒園しました。こみね幼稚園は保護者向けのサイト(部外非公表)で子供達の日々の様子をクラス単位でブログ形式でこまめに綴ってくれるので、楽しく明るく元気に過ごしている様子がよくわかって良かったです。運動会等のイベントでは結構難しそうなことにも挑戦しますが、ちゃんと達成できるよう簡単なことから積み上げていき、大きなことを達成できるようにしている工夫がなされています。先生達は子供達が楽しみながら成長できるよう、日々試行錯誤されていることを感じます。先生達は皆さん明るく元気です!それだけでなく、何かあった時にも細やかに対応してくれて感謝しています!最高の幼稚園でした!
今年娘がこみねは幼稚園を卒園しました(^^)上の子の時から長年お世話になっていて毎年幼稚園の行事では本当に感動させられました!子供達の一生懸命な姿を見ると、ここまで成長させてくれたのも日頃からお世話になってる先生達のおかげなんだなと改めて思い感謝の気持ちでいっぱいです。幼稚園の先生達が子供に対して親身に向き合ってくれる素晴らしい幼稚園です!!本当にこの幼稚園を卒園できてよかったと心から思います!これから幼稚園を決める方々にぜひお薦めしたい幼稚園です(^^)
こみね幼稚園には兄と弟と5年間お世話になりました。まず思うのが本当に先生たちが真剣に子供たちと向き合っていると感じました。なのでクラスの子供たちはみんな担任の先生のことが大好きでした。それはこみね幼稚園全体の先生方に言えることでした。先生方も心から楽しみ、時には厳しくまた子供たちも毎日が楽しい幼稚園生活だったと思います。一年を通しての行事も毎回涙するほど素晴らしく出来上がっていました。また、課外保育等も充実していますし、延長保育もほぼ毎日行っているのでとても利用しやすいです。何度も思いますが、ずっと通わせたい幼稚園だなと感じました。本当に先生方には感謝しかありません!ありがとうございました。いつでもニコニコ笑顔で元気いっぱいの先生方は本当に素敵でした!
今年娘が卒園しました。こみね幼稚園に6年間お世話になりました。こみね幼稚園は、理事長先生、園長先生、先生方皆さんが明るく元気でたくさんの楽しい行事があり、娘達二人もたくさんの思い出を作る事が出来ました。娘達もこみね幼稚園が大好きでした。私も、こみね幼稚園が大好きです。いつも明るく元気に優しく接してくださり、とても感謝しております。預かり保育もでき、働くママさんにもおすすめな幼稚園です。
こみね幼稚園は、先生方が子ども達と真剣に向き合ってくれて、とても熱心な先生が多いです。比較的若い先生が多いですが、園児と同じ目線で遊んでくれて、それでいて、しっかりと園児の事も見てくれています。安心できます。コロナ禍でも、先生方や職員の皆さんが本当に一生懸命に対応を考えて下さり、工夫しながらイベントを行ってくました。課外活動も豊富で、通常保育でもイベント盛り沢山で、子ども達は毎日楽しみながら通ってました。イベントが多い分、少し親の稼働もありますが、負担になるほどではありません。総合的に、とても良い幼稚園だと思っています!!
先生方はもちろん園に関わる全ての方々の子どもの成長を考えている姿勢が日々伝わってきます。何よりも本当に子どもが好きなんだなと感じられる幼稚園です。季節のイベントや外遊びも多く、子どもも毎日園であったことを話してくれるくらい楽しい時間を過ごしているんだなと、この幼稚園で良かったと思わせてくれます。
子供らしく元気に遊んで学べる幼稚園です。完全なのびのび系と思われがちですがカリキュラムがしっかりしておりイベント多め。外遊び多めですが、英語や平仮名も学びます。夏季保育では泥遊びやボディペインティングもあります。親の出番は少なめです。年中から始まる課外教室はピアノと何か?以外は帰路のバス登録者は帰りはバスで送ってくれます。水曜日午前保育なしで週5給食なのが有難いです。先生は若い先生が多いですが体力があるので全力で子供と遊んでくれます。
うち外国人で、日本の幼稚園に慣れるかどうかいろいろ心配でしたが、息子が毎日楽しそうに通っています。先生方が皆優しいし、いつも子どものことを優先してくれる園です。また、先生方のおかげで、イベントでは我が子の成長を実感してよく感動しました。そして、バスがうちの近くまで来てくれて本当に助かりました。いいところが多すぎて、いちいち話すと止まらないです。こみねは本当に最高です!
名前 |
こみね幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-465-7716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

子ども2人を通わせました。2人とも保育園を経て、年少からこちらの幼稚園です。小学校まで保育園でもよかったのですが、課外の習い物が魅力的で入園を決めました。(課外は小学生になってからも続けられ、送迎の手間もなくオススメです。)毎日給食があり、長期休暇中も保育あります。朝〜夕方まで預けられ、保育園時代と同じ感覚で仕事をする事ができました。保育園に比べると親の出番は多く、多少定休も消費しましたが、子どもたちも毎日楽しんで通い、安心して預けられる幼稚園でした。どの先生も子ども達と全力で遊んでくれます!保育園の先生はお世話をしてくれるという感じでしたが、こちらの幼稚園の先生は子ども目線で一緒に遊んでくれるという感じでした。(ちゃんと指導もしてくれます!)こどもが毎日楽しそうなので、預けて働く罪悪感がなくなりました(笑)数年前、上の子が卒園のタイミングで家族がコロナになり卒園式に出席できませんでしたが、後日、大変立派な式を挙げてもらいました。お花等の飾りつけも飾って頂き、先生方は二度目の準備で大変だったかと思いますが、親子共にとても感激しました!そういう部分でも子どもの気持ちをとても大事にしてくれる園です。