主体性を育むScratch体験。
CodeCampKIDS目白校の特徴
子供の主体性を大切にしたプログラミング教育が受けられます。
Scratchコースでは初めての子供もすぐに慣れる授業が展開されています。
兄弟で通わせる家庭にも最適な多様なプログラムが用意されています。
ここのプログラミングスクールは子供の主体性を大事にしながら教えてくれます。わからないことがあった時、子供が自分で答えを思いつくための最小限のヒントを出して、子供のペースで教えてくれます。子供が習い事に行くのを楽しみにしています。
小3の息子がscratchコースを受講しています。1ヶ月間の体験期間があり、相性を確かめたうえで受講を決められたのがよかったです。授業は、動画教材を見ながら個人で課題を進め、わからないことがあれば先生がサポートしてくれるというスタイル。集中して黙々とやりたいタイプの息子には合っていると思います。毎回、指導報告書が送られてくるので、それを参考に子どもに話題を振り、「今日やったこと、わかったこと」を振り返っています。
兄弟で通っております。体験時から2人ともとても楽しかったようで、毎週楽しみにしております。教室もとても綺麗で、先生方も優しく丁寧に指導してくださいます。
丁寧な指導で、初めてプログラミングに触れる我が子もすんなりとレッスンに溶け込むことができました。レッスンが進む目安は決まっていますが、こだわりが強く、じっくり取り組む我が子のペースを尊重して指導してくださいます。レッスン後にその日の様子をLINEで送信くださるのがありがたいです。
年長5歳の息子が通っています。先生方もおおらかで、子どもに合わせて柔軟にカリキュラムも変更してくださります。毎回楽しみにプログラミングを学びに行っています。
名前 |
CodeCampKIDS目白校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6683-7690 |
住所 |
〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目2−16 池龍ビル 203 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

体験を経て入会することにしました。教室は綺麗で明るく、子供が落ち着いてプログラミングに取り組めます。年長の子供でも自分でどんどん進めますし、サポートの先生も女性なので安心です。レッスンの内容や本人の様子などの報告も毎回LINEで写真付き(発表のときは動画で)いただけるので、どんなことを学んだのかも明確です。