静岡で動物と戯れよう!
アニタッチマークイズ静岡の特徴
平日1200円で動物と触れ合えるコストパフォーマンスが魅力です!
素晴らしい体験ができる場所として、多くの来店者に支持されています!
静岡市で動物と戯れる特別な時間を楽しめるスポットです!
平日1200円のコスパ半端ないです!動物と触れ合える動物たちみんな綺麗で注意書きも愛を感じる内容になっていて最高でした!奥の色んな動物がいる部屋は時間によって?出てる動物が違うので何時間も入れちゃいますwモル可愛すぎ最高また行きます!
他の方のクチコミにもあったけれど、動物を飼っていたり好きな方は少し心を痛めてしまうかもしれないです。インコを飼っていたので、触れ合いたくて行きましたが寒そうで羽を膨らませ、羽は見た目が悪く切られ、とにかく可哀想だった。遠くへ行かないようにするためにそうしているのであれば、保温器具をもっと増やしてあげてほしい。エサをあげたり、触れたり楽しかったけれどそれだけが心残りです。
素晴らしい体験ができました!名古屋から静岡旅行できましたビントロングやフェネックとか変わった動物がいるらしく行きました他にも、ひよこ、アルマジロ、ミーアキャット、あひる、カピパラナマケモノ、うさき、モルモット、ハリネズミ、ワラビーたくさん動物がいます、ビントロングはだいたい寝てるらしいですが途中から起きてきて二匹いますが二匹じゃれあってて見ることもできたし可愛かったです東山動植物園にもビントロングいますが夜行性だから暗闇部屋にいて全く見えずアニタッチは距離が近いし凄い経験ができました15時からビントロングにスタッフ?が餌やりをやってるらしいです他に、アロマジロとかトカゲとかゲージにいてもスタッフさんにいえば大丈夫な動物ならだしてくれますよスタッフさんがみんな良心的なので鳥を手に乗せてくれたり対応が良かったです店ができたばかりなのに凄いなあと思いましたひよこがわりとでかめでびっくりしました(笑)餌やりが噛んできたりちょっと痛かったです(笑)フェネックは外から餌やりのみできます部屋が3部屋あり楽しめましたセブンイレブンで前券買えるらしくおすすめグッズや内装も可愛いなあと思いましたあと名古屋のアニタッチは名古屋城と金シャチですが静岡は富士山でした(・∀・)時間無制限だし安いとおもいました(≧▽≦)動物の餌はセルフであり、あげると寄ってきます(笑)
大満足🐣でした!!マークイズの中にある室内動物園で、可愛すぎる動物とふれあうことができます!料金は繁忙期でしたので、大人1,500円、4歳~小学生900円)、消費込でした。事前にネットで購入したので100円引き✖️人数分でした。部屋は3つに分かれていて、手前はひよこやモルモット、うさぎ、鳥など小動物が触れて、中央は新人動物園さん?(まだお店に慣れていない動物)がいました✨一番奥は猿、ミーヤキャット、カピパラ、ワラビー、鳥なとがいました。餌は1個200円orフロントでセット購入のどちらかを購入できます。あげたい子にお金またはチケットを入れて餌をゲット🫶パクパク食べる姿はかわいいですね。(餌は少し少ないかなーとおもいました。)最近は暑かったり、豪雨があったりでこのような場所はありがたいですね!気づけば2時間半くらいいました☺️また行きたいです🐣補足↓あ!フクロウはタッチできませんでした😭(私はフクロウが大好きですので、いつか触れ合ってみたいです)
静岡に動物と戯れるために訪問。屋内動物園で動物と触ってコミュニケーションが取れる施設で動物好きな人にはたまらない施設なのかなという感じです。基本的には小さい動物をさわれるのですがチケットを使えば特別な動物も触ることができます。子供にも人気ですがお猿さんとかは結構やんちゃで怪我することもあるかもしれないのでそこは注意が必要です。特に動物が好きな人はコスパが良い施設なのかなと思いました。
名前 |
アニタッチマークイズ静岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-298-9370 |
住所 |
〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1026 MARK IS静岡 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

動物と触れ合いたくて訪問させてもらいました。平日は1200円と大変お得です。室内なので、臭いはありますが、暫くいると慣れます。ペットを飼うのは大変ですが、たまに触れ合って癒しを求めるには良かったです。