スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
礎石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
慶長年間、江戸城外濠を造るため仙台から運ばれてきた石だったところ、暴風にあい、水没してしまっていたそう。館山基地建設の際、引き上げて庁舎の礎石になっているとのこと。その巡り合わせで、館山基地庁舎の礎石は皇居外濠と同じ石でできているかも、なんてびっくり。正門を入ってすぐ、さりげなく展示されています。