鶯谷駅近!
Lodging Tokyo Uguisudaniの特徴
根岸ビルの一階に位置し、アクセスが非常に便利です。
室内は清潔感があり、快適に過ごせる雰囲気です。
手頃な価格で質の高い宿泊体験ができます。
駅から徒歩数分という好立地は魅力的でした。敷布団が薄いのだけは気になりました。ただ、値段を考慮に入れると、WiFi、シャワー、タオルがあるので、妥当かそれ以上ですかね?
館内は狭くてさほど綺麗でもないんですが... メンテナンスは一応されているようで、問題はありません。と言いたい所ですが...2階に受付と共用スペースと荷物置き場、3階と4階にドミトリーと個室があります。今回は3階のドミトリーの2段ベッドの下段にアサインされました。ドミトリーの中に個室もあって、個室に泊まっても必ずドミトリーを通るのでそんなにプライベート感はないように思います。やはり窮屈な感じがあって閉塞感があります。ベッドは予めシーツが敷かれてありました。縦型ベッドでカーテンもちゃんとしていたので、カーテンさえ閉じてしまえばプライベート空間は確保できます。ただ、木製のベッドなので隣のベッドからの音がかなり聞こえてくるのが地味にストレス溜まります...。寝心地は... マットがペラペラなので少し固かったです。あと、ちょっと衝撃的だったのが、布団の方に目をやると... いました。 トコジラミ。1匹だけだったのでどさくさに紛れて侵入したのかな?と思いましたが、他のレビューを見る限り蔓延していそうですね... (゚Д゚;)自分は4ヶ所くらい噛まれました。
4泊泊まりました。最終日でトコジラミ大量発生しました。刺された自覚なかったから、まああいっかと思ったけど!!家に帰って4日目から症状が出始め、手首足首周りぶつぶつができて、めっちゃ痒い!!そのかゆみが1週間も続くらしい!ほんとにつらい。
何度か利用しましたので是非参考にしてください。自動チェックインができ、鶯谷駅からも近いのと近くに朝6時から営業している萩の湯という銭湯があります。またコンビニや業務スーパー、飲食店もあるのでロケーションは良いです。バスタオルが無料で、共有エリアは狭いですが冷蔵庫や電子レンジ、ウォーターサーバーも使えます。ドミトリーは男女共有で、毎回いびきや深夜の出入り音があります。また寝室も水回りも清潔感がないのでただ寝泊まりするだけでも気になる事が沢山ありました。入口もロック形式になっていますが、常に空いている状態でした。毎回ではないですが、数回起きたあとに体にボツボツができていました。他の方も書いてるようにトコジラミがいるようです。ドミトリー泊はこういったことは理解した上で宿泊した方がよいです。
トコジラミが発生してます。数日前のレビューで被害に遭われた方と同じく3階に泊まりましたが、一晩で足先から指先までたっぷり刺されました。また、系列店と同じ、タプレッドでのセルフチェックインがとても便利な反面、基本スタッフに会えません。2回泊まって2回ともbookingの特別リクエストが伝わっておらず、前回は今後気をつけるとのことでしたが、そもそも反映されてないようです。系列店含め近所のホステルに結構泊まってきましたが、このようなトラブルはここだけでした。今回は運良くチェックイン時にスタッフがいましたが、宿泊情報の確認くらいしか権限がないようで、長めの電話で連絡してくれてなんとか対応してもらえました。駅から近く、2階の共有スペースが二部屋もあり、環境が良かった方ですが、リクエストのトラブルと健康被害でもう怖くて泊まれません。
名前 |
Lodging Tokyo Uguisudani |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒110-0003 東京都台東区根岸3丁目6−5 根岸ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

鶯谷の駅から、栄えたところを抜けて信号渡ってすぐでした。荷物が重くてもここならアクセスしやすいです。男女共用のドミトリーということで、心配な方は女性専用ドミトリーがあるところの方が良いかも知れませんが、幸い私は気になるところが無かったので今後も利用すると思います!施設はキレイで、夜の物音についてはその日の客層次第かと思います! 早寝早起きする人なら問題なく泊まれると思いました。お部屋が4階になると、スーツケースの運搬は少し大変かも知れません。私は連泊しましたので何も気にならず使えました。共用のロビーもいつも空いていて、コンセントとWiFiがあるのでお仕事も出来ました。駅前にコンセントが使えるドトールもありますので、どちらかでは仕事ができる状態で助かりました!