優しさあふれるアットホームな助産院。
るるん助産院の特徴
アットホームな雰囲気が広がる助産院で安心感がある。
産後ケアと母乳外来での優れたサポートが特徴的です。
優しい助産師による丁寧な施術が体験できる場所です。
助産師さんのお二人がとても優しく、育児の悩みも相談でき、訪問するだけでとても安心する助産院です。初めての出産、母乳育児が不安で、退院後すぐに伺いました。話を聞いていただけて、相談もできて、指導もしていただきました。今後育児で悩んだ時は、るるん助産院で相談できるな、ととても安心した気持ちになりました。母乳外来、産後ケアともに、赤ちゃんの体重測定をして体重増加が問題ないか、指導していただきました。施術中は赤ちゃんを見ていただけるので、とても安心です。産後ケアで頂けるお食事がとても美味しく、ランチで食べに行きたいぐらいです。赤ちゃんを見ていただき、ゆっくりお昼ご飯を食べることが久しぶりだったので、リフレッシュにもなりました。毎月イベントも開催されており、母乳外来等で訪問をしなくなっても、気軽に訪問することができるのがありがたいです。
とてもアットホームで居心地のいい助産院です!!お部屋の雰囲気も可愛くて癒されます!産後授乳がうまくいかずに母乳外来でお世話になりました!不安な気持ちで訪問しましたが、助産師のお二人はいつも優しく親身に寄り添ってくださり心の余裕もできました!ピラティスやベビーマッサージなど、赤ちゃんとママが楽しめるイベントクラスが様々開催されているので、母乳外来が終わっても訪問できる場所があるのは心強いです!イベントクラスに関しては、るるん助産院のインスタグラムで情報ゲットしてます!おすすめの助産院です!これからも母子ともにお世話になります!!
とても癒される最高の産後ケアを体験できました!西東京市役所で産後ケアを勧められ、興味があったので利用させていただきました。「西東京市産後ケア事業チケット」を使うとデイケアのコースが2500円で受けられて大変お得です(生後満4カ月になる前日まで)。私は上手な母乳の手絞りの方法が知りたかったのですが、助産師さんが優しく丁寧にコツを教えてくださったので、自分でもすぐできるようになってとてもありがたかったです。午前中は助産師さんと楽しくお話したり、授乳の様子を見てもらってアドバイスしてもらったり、赤ちゃんを預かってもらってグッスリ昼寝をさせてもらったりしました。12:00にはとっても美味しいお昼ごはんが出てきます(写真参照)。どれも丁寧に作られた素材の味が活きている料理で感動!赤ちゃんを預かってもらえるのでゆっくりじっくり味わえます。私はご飯とお味噌汁をおかわりさせていただきました。お味噌汁が滋味深くて美味しかったです。食後はまた赤ちゃんを預かってもらって、部屋で1人ゆっくり休ませてもらいました。起きたら美味しいおやつをいただきながら助産師さんと楽しくお話して16:00に終了。あっという間でしたがすごく楽しいひとときで、心と身体がとても癒されました。インテリアも細部にわたって可愛らしいデザインにこだわられていて、まるでほんわかした夢の世界にいるような気持ちになれます。母乳の相談はもちろん、子育てで忙しい日常から少し離れて自分とゆっくり向き合ったり、助産師さんと楽しくお話したいという方にもオススメです。
開院時から産後ケアや母乳外来でお世話になっております。助産師さんはお2人ともとても優しくて頼りになり、悩みを親身に聞いてくださいます。第1子で実家も遠いので、本当に助かりました。お食事もとてもおいしいですし、インテリアもとてもかわいいので、いつも大変居心地よく過ごさせていただいています。るるん助産院さんが近くにあったのは本当に幸せだったと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
助産師さんお二人ともとても優しく、丁寧に施術していただけます。また、母乳外来ではマッサージだけではなく、オイルでマッサージをしてくださったり、アロマで癒してくれたりもしました。乳腺炎で動けなくなった時には、訪問も対応してくださいました。助産師歴も長い方達なので、相談していて安心できます。お部屋が可愛くて癒されるので、行くだけでもなんだかホッとできる場所でした。
名前 |
るるん助産院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-452-5125 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とてもアットホームな助産院です。入口を入ったすぐの吹き抜けが印象的で、お部屋も暖かい雰囲気でリラックスできます。施術中は助産師さんが赤ちゃんを見てくださるのでケアに集中できます。デイケアでいただくことができるお食事は優しい味付けで、疲れた体に沁み渡ります。私は毎日食べたいと思うくらいです。抱っこ紐講座や産後骨盤ケアなどのイベントは少人数制なので、講師の先生にしっかり見てもらえます。出産直後からお世話になっている大好きな助産院です。いつも息子を可愛がってくださりありがとうございます。