昭和スタイルのボリューミー焼き鳥。
地どりや 拝島店の特徴
昭和スタイルを感じる老舗焼き鳥屋であり、長年の歴史が魅力です。
ボリューミーなタレのもも若鳥が特に美味しくて大満足できる一品です。
焼き鳥だけでなくフライドチキンや手羽先なども再度焼き直して提供されています。
初来店。うまい。久しぶりに上手い焼き鳥。そして、値段。安い。ワンオペで待ち時間は多少ある。待つ理由のひとつはお客が並んでいるというのもある。オーダー後に少し炙る煙にビールとの相性を想像させる。これは自分が通うであろう店舗のひとつに加わった事に楽しみを感じる。
結構前の駅前の再開発工事による移転を経ても相変わらず昭和スタイルで商売をしているテイクアウトの老舗焼き鳥屋。照り焼きやフライドチキン、唐揚げもあります。コンビニやスーパーで売ってるのより絶対こっちの方が美味いです。電車が到着した直後は必ず行列が出来ます。でも待ち時間はほぼ無いので気軽に立ち寄れます。
初訪問になります。訪問したのはクリスマスイブの日 そういやチキンとか買ってないなぁ😗と思い焼き鳥を購入(笑)値段もお手頃価格でした。タレで購入したけど美味しかったですね。
町の焼鳥屋駅前の焼鳥屋でテイクアウトの店普通の焼鳥の他フライドチキンとか手羽先 唐揚げなどもある陳列しているが注文すると再度焼き直してくれる焼鳥の肉は大きめ僕は小さめのほうが良いのだがそのほうがいろんな種類食べれるから。
名前 |
地どりや 拝島店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昔からある老舗の焼き鳥屋さんどの焼き鳥も美味しいけどタレのもも若鳥がとにかくボリューミーで美味しい!一時期毎週の様にたくさん購入していた頃はコッソリ一本おまけしてくれた事も拝島で美味しいお店を聞かれたらまず一番にオススメしているほど大好きな焼き鳥屋です。