洞窟で異世界体験、幻想的な写真を!
沖ノ島 地下壕(沖ノ島公園)の特徴
旧日本軍の基地を感じる、狭い洞くつが魅力的です。
洞窟内部からの幻想的な写真が撮れ、まるで異世界のようです。
朝の訪問で無人のタイミングを狙えば、特別な体験が待っています。
映えスポットとの事で立ち寄ってみました!確かに映えますね!景色や岩肌が綺麗で神秘的な空間でした。オススメです(^^)
最初に行った時は大風で大変な目に会いましたが、2度目は穏やかで島を半周(途中から岩場)しました。とりわけ何もないのですが、なんとなく行くにはちょっと良い場所だと思います。
自衛隊基地の外側の道路を奥まで進めて車を停められます。千葉県とは思えない絶景が広がり、写真映えする名勝地でした。夏場は海水浴場として混雑しますので、車は停めずらいです。
洞窟を潜ると目の前が海なので異世界に来たような感覚を味わえますトンネル内部から写真を撮ると幻想的で絵画のような素晴らしい写真がとれますちなみに平日でもそこそこ人がいて洞窟は撮影スポットの為無人のタイミングが難しいです朝早くに行くのがいいかもしれません夕方は夕方で夕日と海の素晴らしい写真が撮れます。
名前 |
沖ノ島 地下壕(沖ノ島公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旧日本軍の基地らしい こんな狭い洞くつ生活は大変だろうな。