焼き菓子の香ばしさ、幸せ満点!
フウスルの特徴
焼き菓子と生クリームの絶妙な味わいが楽しめるお店です。
スカイツリータウン4Fで見つけたドイツ菓子のお店です。
焼菓子の香ばしい香りで幸せな気持ちになれる場所です。
オンライン販売やキッチンカーの頃からファンのドイツ菓子のお店💓焼菓子、生菓子、ドリンクがどれもとても美味しいです!シンプルな材料でつくられたお菓子は、プレゼントに最適で、友人へ焼き菓子のギフトをお渡しした時もとても喜んでもらえました🍀ふぅとする時間を大切な人にプレゼントできる素敵なお店です💐
ケーキを3種、買いました。どれも非常に美味しい。ふんわりした雰囲気の女性二人で切り盛りされてて、素敵なお店です。絶対リピートすると思います。ただ、、今のままだともたないのでは、、とも思ってしまいます。まだオープン間もないからというのもあるんでしょうが、オペレーション、店のディスプレイ、営業姿勢などにかなりの問題が。12時オープン直後でしたが、5組くらいのお客が次々来たのに、そのうち3組が買わず、というか買えずに帰ってしまってました。会計などに時間がかかりすぎていた為です。小さい店なんですから、来店客を次々サバけるようにならないと厳しいと思います。そのためにできることはたくさんあるようにみえます。今だけかもしれませんが、営業姿勢がだいぶヌルい感じです。オープン直後の大事な時期に、お客をあっさり返してしまう。オープン直後だと、ケーキの種類も非常に少ない。営業時間も12時から6時で、いったいどんな状況のお客に来てもらおう、というのでしょう?立地的にも裏路地とはいえ、通勤の人など人通りはそれなりにあるはず。ケーキなんだから、お土産、お持たせ等のニーズは無視できないでしょう。この営業時間では朝買っていくことも、夜の帰りのおみやげニーズにも応えられない。そして営業日も。こんなに休むの?と。全体に、お菓子は美味しいのを作れるけど、お店を経営する、という点では失礼ながらまるっきり素人の人がやってるんだろうな、と感じてしまいました。美味しいからつぶれてほしくないのであえて書きましたが。なんとか改善してほしいと思います。
新しく出来た洋菓子店です。「ふぅ」と一息つく時間を過ごして欲しい、というコンセプトの店名みたい☆可愛い洋菓子が並んでますよ😄
スカイツリータウン4Fで行われたイベント『ヨリミチカフェストリート』でみつけたドイツの焼菓子のお店。スパイスのきいたクッキーなどを購入しました。どれを食べてもおいしかったです。イベント限定2個¥500の焼菓子がお得。いただいたチラシに5月頃実店舗オープンとありました。楽しみにしています!
店内には焼菓子の香ばしい香りがして一瞬で幸せな気持ちになれるお店です。店主さんはじめ、スタッフのみなさんも気さくで丁寧に接客をしてくれます。とにかく、陳列されたお菓子はどれもが素晴らしく美味しいです!!これからも応援させてもらいます✨
ケーキセット ¥850シュトロイゼルクーヘン(生クリーム&杏コンポート)アイスコーヒー2023.6にオープンしたばかりの「ほとんど移動しない移動カフェ」焼き菓子の美味しいお店です。とてもチャーミングな店主さんは、ドイツでお菓子の修行をされたようで、どのお菓子も本当に素朴で優しく丁寧な味です。材料には国産発酵バターと国産小麦を100%使用しているようなので、安心感もあります。シュトロイゼルクーヘンは初めて食べましたが、バターケーキの表面にそぼろ状のクッキー(しっとり)が乗っていて、これだけでも美味しい♡ここでは更に、サッパリ生クリーム(夏)と季節のフルーツ(今回は杏のコンポート)をサンドイッチ。ケーキ自体の美味しさ、フルーツコンポートの甘酸っぱさ、クリーミーな生クリームが三位一体となり、衝撃的に美味しかったです♡季節によって合わせるフルーツや生クリームの濃さが変わるそうなので、何度行っても新しい美味しさに出会えます。この生クリーム入りシュトロイゼルクーヘンは、夏の間はクリームが溶けてしまうため、イートイン もしくは すぐに食べる事を推奨されています。本気の「賞味期限◯分」的な感じ。イートインはイスが2脚あるだけなので、そこが埋まっていたら…立ち食いになります(笑)テイクアウトもできるはできるようですが、とにかくこの暑さなので、保冷剤と保冷バッグはマストだと思います。アイスコーヒーは氷で薄まる事なく濃いめで、お菓子によく合いました。ドリンクはコーヒー以外にも種類が多く、薬膳豆乳チャイや、体調で選ぶハーブティーなど珍しいメニューもありました。店主さんのご家族が同じ住所にある鍼灸院の先生のようなので、東洋医学的な知識があるのかも?焼き菓子は種類が多く、パッケージもとても可愛い♡しかも材料にも拘っているので、贈り物に最適だと思います。ただ、小さなお店なので、確実に買いたい場合や、たくさん購入したい場合は、前もってインスタグラムのDMなどで連絡するのがオススメです。また、現在土曜日は営業時間の変動があるようなので、こちらもインスタグラムでチェックできます。あ、一通りのキャッシュレス決済使えます。PayPayもOKでした。
名前 |
フウスル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前に近くで工房販売されていた時に見つけて、素敵なお店だなあ、生クリームの味、焼き菓子も良いなあと思っていたのでハナマサの裏に店舗を構えられ、さらに広がっているようで良かったです。キッシュ、焼き菓子、米粉グラノーラなどすべて美味しい。特にキッシュのパイ生地タルト生地?部分の固さに、店主さんの気合いを感じます。スタッフの方も優しく、ラッピングしてくれました。予算的にいつもとはいかないですが、美味しい焼き菓子を食べたいときや、プレゼントにおすすめします。クッキーを甘辛とり混ぜてプレゼントすると大変喜ばれました。