東海市のほっこり味噌煮込み。
たつの特徴
2023年11月にオープンした、味噌煮込み・鍋焼きうどんの専門店です。
限定メニューのきしめんと海老天が絶品で、食べ応えがあります。
店員さんが赤ん坊を背負いながら働くアットホームな雰囲気です。
味噌煮込み・鍋焼きうどん専門店です。土曜日の開店前に到着。外で待っていると、大将が寒くないですかと気に掛けて下さり温かい気持ちになりました。接客は皆さん良く、内装も綺麗で清潔感があります。お店の外観を見て少し入りづらいと感じている方には、安心して入っていただきたいです。メニューは味噌煮込みうどんをかしわトッピングで注文。ベースの具材はネギ・えのき・かしわ少々・油揚げ・蒲鉾・椎茸で、そこから必要に応じて卵・海老天などのトッピングを選びます。私は卵が苦手なので、この注文方式は助かりますね。天かすは別皿にする事も可能です。麺は煮込みうどんの定番であるかためのものですが、芯はそこまで残っておらず麺肌も滑らかで食べやすいです。形状は少し縮れた平打ちで出汁との絡みが良好。塩辛さが控えめな味付けながら、旨味はしっかり出ており美味しかったです。エプロンも付けて下さり、別途料金も必要ありませんでした。次回は鍋焼きうどんの方を食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
平日のランチを頂きに訪店しました。平日ランチ限定の味噌煮込みうどん定食を頂いたのですが、うどんは好みの硬さでGood.かまぼこ、えのき、ネギ、しいたけが入り親子(卵・鶏肉)を追加したのですがとても美味しかったです。ごちそうさまでした。また機会がありましたら 今度はデラックス(エビ天付き)を注文させて頂きますw
味噌煮込みうどん950円に卵をトッピングしていただきました。テーブルに到着した時にはグツグツした状態で、味噌の香りが食欲をそそります。味噌は思ったよりアッサリした印象でしたが、天かすとうまい具合に調和してて大変美味しかったです。平日はランチセットがお得ですね。味噌がハネないようにエプロン付。駐車場はお店の横に未舗装ですが、数台停めれます。クレジットカード、QRコード決済も大丈夫です。
ランチで味噌煮込みうどん定食のデラックスをいただきました。もちもちでコシあるの麺でこれぞ味噌煮込みうどんという感じです。甘い系ではなく、味噌とお出汁のスープになりましす。麺と絡めようかと迷いましたが、たまごを少し放置して、ご飯に乗せて食べさせていただきました!付け合わせの小鉢もとても美味しかったです。
今年3回目の来店。美味しいモノが大好きな私。そして美味しいモノは大事な人に紹介し、分かち合いたい。こちらの「たつ」さんは、鍋焼きうどんか味噌煮込みうどんの2つしかないので、2人で行って2種類を食べる事にしています。何故なら味噌を食べたら、鍋焼きが食べたくなり、鍋焼きを食べたら味噌が食べたくなるんです。どちらがいいか決められません。巷にある味噌煮込みうどんは、味噌辛い?塩分過多?なのか食べた後、水分を多量に欲しますが、「たつ」さんのは、さらりとしています。平日は定食があり、小鉢が付きます。これが絶品で、その中でも竹輪の入った煮物を口に入れた瞬間、時が止まりました!全てが本物で出来てます。麺は縮れており良い塩梅で汁が絡んでおり、九州出身の両親が作るダゴ汁を彷仏させます。スッゴク美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
たつ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ほっこりする美味しさ☆2023年11月に東海市にオープンした味噌煮込み・鍋焼きうどん専門店『たつ』最近は個人店のうどん屋さんが減っていくばかりだと思っているので、新店はかなり気になります♪東海市で知多半島道路大府インターから車で10分ほどの場所☆メイン道路から曲がった道沿いなので、知る人ぞ知る的な立地☆倉庫を改装したお店で、当初はさらに裏道に有ると思っていてお店が分かりにくいかと思って行ったら、通り沿いに駐車場が有り、迷う事なく入店♪お店に入ると、外観の倉庫のイメージを覆すように明るくて清潔感のある空間☆昼のみ営業でハードル高めでしたが、ようやく初訪問する事が出来ました♪( ´▽`)味噌煮込み専門店との事でしたが、限定メニューで『きしめん』を見てしまったからには、きしめん一択❗️(笑)まぁ季節的にもアレだし(・_・;◯きしめん定食 ¥900◯海老天 ¥400仕事頑張った午後有休のご褒美ランチなので、海老天トッピングwしっかりとコシの有る平打ちきしめんに出汁の効いた、まろやかで美味しいスープ☆ぷりぷりの海老天は安定の美味しさ(´∀`)♪店内はアットホームな感じで、店員さんは全員女性だと思いましたが、厨房の中で麺を茹でているのが、赤ん坊を背中に背負ったお母さん⁉️最近あまり見なくなった背中に赤ん坊を背負いながら働くお母さんの姿に感動しました(´∀`)♪後から知る事になりましたが、こちらの主人は、東海市名和町にあったうどん店『手打めん処 あずまや』の味噌煮込みうどんの大ファンで、よく通われていたとのこと。閉店の話を受け、お店を継ぐよう頼まれたらしいのですが、その時は断ったとのこと。それでも『どうしてもあの味を残したい』という思いから一念発起し2023年11月にオープン☆製麺機を譲り受け、味噌煮込みうどんの味を忠実に再現しているとの事☆手打めん処 あずまやは未訪問でしたが、人気店の味を再現したと聞いたならば、それは是非食べてみたくなると言うのが食べロガーのサガw味噌煮込みが美味しい季節になったら食べてみたいお店です♪( ´▽`)現在は冷たいメニューもあるとの事なので、冷たいメニュー狙いも有りかと♪ご馳走様でしたm(__)m