アリーナ立川で絶品ローストビーフ丼。
牛肉丼屋 和 ららぽーと立川立飛店の特徴
美味しいローストビーフ丼が楽しめる、細切れ肉が魅力です。
ステーキ丼や赤身丼も絶品で、温玉トッピングが嬉しいです。
アリーナ立川立飛で試合観戦後の利用にぴったりなお店です。
ローストビーフ丼をいただきました写真の通り、お肉は細切れになっていてユッケのようになっていますローストビーフ自体も柔らかく?とても美味しいのですが、何と言っても、タレが美味しい。甘口のタレに少しニンニクが効いていて、たまりません。これだけでご飯いけそうです。このタレだけ欲しくなりましたお肉よりタレを評価してしまいましたが、機会があればまた食べたいと思いますごちそうさまでした😋星の評価基準はこのようなイメージです。あくまで個人的な評価です。ご理解ください。★→もう行かないと思う..★★★→機会があれば行く★★★★★→このためだけに行きたい。
フードコートにあるお店ですが、サーロイン丼、赤身丼温玉のせどちらも美味しいです。2回程赤身丼温玉のせを食べましたが、今回はサーロインステーキ丼も食べました。お肉も柔らかく大満足でした。スープも付いてます。
ステーキ丼1380円に辛すじスープ350円を注文。ステーキ丼は少ないけど美味しい。辛すじスープは以前はお肉が入っていましたが、今回は入ってなかった。材料費の高騰からなのか、少し寂しい。
アリーナ立川立飛でB3リーグのダイス立川の試合観戦の後に利用しました。休日の夕方4時過ぎでしたが混んでいて席の確保が大変でした。せっかく立川に来たので地元店のこの店を選択しました。とろとろ牛すじ丼を注文、スープ付です。お値段も手頃で名前の通り牛すじがとろとろで、なかなか美味しかった。
平日だったのでそれほど混んではいません。明るく、開放感があり、天気が良ければ富士山が見えます。眺めもよく、目の前をモノレールが走ります。その向こうは開発中の建物が工事中。どんどん変わっていきますね。フードコートには10店舗ほど入っていて、あれこれ悩むが微妙にどこも高い!高いなぁ!あの有名な「鏡花」も入っているがラーメンが1,200円もする!いやぁ高い!安いとこないかなぁと探していると「焼肉丼屋 和」の「とろとろ牛すじ丼」690円がありました。これいいじゃない、牛すじ丼も珍しいし。これにしよう。他にも「肉丼」とか「ローストビーフ丼」とかあるけど「牛すじ丼」が圧倒的に安い。これでいいわ!オーダーしてすぐに「牛すじ丼」が出てきました。早い!\🐄ドン!/おお!うまそうな見た目!一口大の牛すじ肉が丼に敷き詰められている。いいじゃんいいじゃん。丼にはスープがついてくる。早速いただきます!んん!!やわらかい!うめー!やば、これめっちゃうまい!硬くて噛みきれないのかと思いきや、ホロホロと崩れるほど柔らかく煮込まれている!厚みもある!甘辛の味付けで、タレがご飯に染みてこれまたうまい!全体的にボリュームもあってなかなか食べ応えがある!牛すじ好きだわぁ!全然油っこくなく、むしろさっぱりしている。肉の旨味がギュッと口の中に広がる。黙々と食べ続け、あっという間に完食。んー、これはもうリピート確定。値段もそうだけど、このB級感など、これぞフードコートという感じ。ラーメンに1,200円はちょっと躊躇してしまう。60円で玉子がトッピングできます。とろとろの牛すじにまったりとした卵黄を絡めるとこを想像するだけでもう。sketch.audio
名前 |
牛肉丼屋 和 ららぽーと立川立飛店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-512-5129 |
住所 |
〒190-0015 東京都立川市泉町935−1 ららぽーと立川立飛 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

立川駅にある美味しい焼肉屋さんの和。ランチ営業もしていて立川では有名ですね。こちらのららぽーとではサーロインが食べれるんですね。これはいい!店舗だと、さがりとかローストビーフ丼がたしかメインでしたね。お肉は、本当に柔らかくて甘みのあるタレに浸かっていてとても美味しいです。ボリューム的には少ないですが、贅沢なランチでした。ごちそうさまでした。