明るい雰囲気で勉強習慣!
個別指導コノ塾 一橋学園校の特徴
コノ塾の明るい雰囲気で勉強の習慣を身につけました!
中学3年生の夏から入塾して成績が向上しました。
中2から通い、勉強への苦手意識が薄れました!
卒業生です。ゴールデンウィーク明けから僕はこの塾に入塾しました。僕は入る前から勉強をするのが苦手で、長い時間机に集中することができませんでした。ですが、この塾に入り真面目に集中し勉強に取り組むことができました。同じ学校の人とか沢山いるので気軽に絡んでいけると思います。しかも、先生もやさしく対応してくれるので好きなように話せると思います。僕はこのような経験があったことで人と話せるようになったし、勉強にも集中でき、第1志望校に合格することができました。なので、塾選びで悩んでいる方は是非この塾を選んでみてはどうでしょうか!
私は中3の6月にスポーツを辞め、勉強をするためにコノ塾に入塾しました。入塾した時は、不安や心配がたくさんありましたが、先生たちが優しく教えてくれたおかげで、第一志望に入学することができました。コノ塾では1人一台でタブレットを使い、動画で授業を進めています。集団塾では授業について行けないことがあるかもしれません。ですがコノ塾では、タブレットの動画を使っているから自分のペースに合わせて授業がでました。また、ほぼ個別です。だからストレスなく、わかるまで動画を見返すことができました。自分の成績向上に大きく繋がりました。本当におすすめの塾です。
中学3年生の夏に入りました。学校の勉強についていけなかった自分でもタブレット端末を使ったりわからない所は先生がしっかりと教えてもらい合格できました。
中3の夏から入塾しました。最初はとても緊張していたのですが、先生方が積極的に話しかけてくださり明るい雰囲気に安心しました。元々集団塾に通っていて、私は質問をするのが苦手で分からないところがそのままということも多々あったのですが、コノ塾では先生と会話する機会が多いので私でも気軽に質問しやすかったです。また、復習が充実していたり、入試に向けた対策もしっかりしているので以前よりも内容が身についたように感じます。そして、勉強の仕方がいまいちわかっていなかった私にとっては根本的な自分に合った勉強の仕方を教えてくれるのがとても助かりました。今ではコノ塾に入塾してほんとによかったと感じています。勉強の仕方などは今後にも活用できるので、勉強の仕方に迷っている人や着実に勉強を身につけたい人にとてもおすすめです。
夏休み前に入りました。この塾に入ってからは勉強の実力だけでなく勉強法や勉強の意欲も出たと思います。勉強が嫌いでも面白いと思えたことでとてもいい時間を過ごせたと思います。ありがとうございました。
名前 |
個別指導コノ塾 一橋学園校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-2228 |
住所 |
〒187-0045 東京都小平市学園西町2丁目14−21 日興アネックス 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

中2の頃に入塾しましたが基本的に勉強が苦手だったのですが、コノ塾の明るい雰囲気でだんだん勉強をするということに慣れていき勉強する習慣がつきました!広いサポートもあり、心配なことがあっても話しやすくストレスなくやり切ることができました。コノ塾には感謝しかないです。ですが大前提[サポート]をしてくれるのであって結果は自分の努力です。こんな飽き性な私でも志望校に合格できました。堅苦しいマイナスのイメージを持っている人はコノ塾に通うことをお勧めします。先生とも話しやすいですよ〜(⌒▽⌒)