冷凍スイーツ、ワクワク無人販売!
いつでもスイーツ🧁🤍静岡清水店の特徴
冷凍スイーツの無人販売所で気軽に購入できる!
撮影用の椅子やライトがあり、楽しめる雰囲気が素敵!
仕事帰りに立ち寄れる、土曜日の午後が狙い目!
いろんなスイーツがあってワクワクする!値段は少し高い気がします。レジ(タブレット)は1台なので人が多いときは待つ駐車場はビルの裏。駐車スペースが斜めなので停めるのが難しそう。
撮影用の椅子やライト、スマホスタンドがありました。スイーツ自体は私にとっては少し高かったので何も買いませんでした。
仕事帰りの土曜日の午後に行きました。私以外に若い子3人、カップルが3組、親子できてた人がいて、長居はしないので、店の中がぎゅうぎゅうにはなりませんが、お金を支払うためのタブレットが1つなので、そこで待つ事あります。なので、両替機があるので、細かい小銭がない方は先に両替しておくとスムーズかもです。千円札のみ両替可能。ちなみにこの時間は人気のある瓶に入った団子やクロワッサンたい焼きなどはひとつもありませんでした。写真で見るより商品が小さいと思ったほうがいいです。
無人販売のスイーツ専門店です。■アイス■クレープ■ケーキ■たい焼きなどを販売しています。20種類ほどにはなりますが、県外の名物スイーツの中で冷凍保存出来るタイプは購入する事が可能。今回は秋田県の『穴あきチーズケーキ』と『スイーツ缶』を購入。価格はやや高めですが、袋は無料です。『アンケート』と書かれているタブレット端末で支払いをし、お金を木箱に入れて決算完了。説明も特にないので、非常にわかりにくいです(;^ω^)年配の方が『これ、どうしたらいいの?』と私に聞いてきたくらい。(私も初めてでしたw)ただ24時間いつでも空いているので、急に『誕生日!』とか、急に『お祝い!』みたいな事例が出てきた際や、コンビニスイーツに飽きた場合には重宝します。※駐車場はありませんので、近くのコインパーキングなどを利用しましょう。
オープン直後はたくさん商品が入っていました。人気なのでしょう、最近は冷凍庫がガラガラであまり商品ありません。もう少し頻繁に補充されるといいと思います。少々お高めですけど、人気の缶ケーキやおにぎりケーキ、あまり見たことないアイスなどあって話題性はあると思います。駐車場2台あります。
名前 |
いつでもスイーツ🧁🤍静岡清水店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒424-0822 静岡県静岡市清水区旭町7−25 保科ビル 1階103号 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

冷凍スイーツの無人販売所ですね。11月03日(日)の日中に訪問。1人居ましたが、入れ替わりで出て行きました。品物は種類も量も少ないです、ちょっと拍子抜け。値段も少し高めで、購入する気には成りませんでした。