平日も楽しむルーローハン!
台湾早餐天国の特徴
平日の水木金にも朝ごはんが楽しめる、嬉しい情報です。
ここでのチーズダンピンは絶品で、ぜひ味わう価値があります。
ルーローハンに加え、充実したデザートメニューも魅力的です。
以前は朝ごはんは週末限定でしたが、平日の水木金も朝ごはんが楽しめるようになったとのこと。しかも、平日限定でお粥が登場してるということで、とっても食べてみたくなり平日の10:30過ぎごろに伺いました。待ちの方が2組。待っているところに、お茶のサービス。入店すると、先に注文を済ませます。このお店は肉を使っていないベジタリアン料理です。肉を他の植物性の物に置き換えています。注文したお粥は、「天国粥(臺)」おふ木耳煮、油條、ベジそぼろ、ザーサイが乗せられています。お粥は、シンプルな白粥です。お粥は、おかわり自由。(セルフ)ハムチーズダンピンは2人でシェア。コレにコーヒー豆乳。シンプル白粥に甘辛い味付けの具材。お粥が進みます。具材が別皿だと良いなー。と思いました。
デザートがー!早安(zǎo ān)日曜日に早起きして台湾朝食近くのコインパ(1時間400〜600円)に停めて開店10前到着、並んでるのかー。店内は20人くらいは入れるが、注文と精算を済ませてからの着席、ちょい待つ。初来店で頼み過ぎた。どれも食べ応えあり。全体的にしっかりとした味付け、魯肉飯分食べ過ぎた。デザートが500円程度なのに大きく器にタプタプ、これは別腹でうーんもう一杯と言いたくなる。ご馳走ですた。
名前 |
台湾早餐天国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5927-8889 |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目36−20 サンホワイトマンション 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/taiwan_zaocan_tengoku?igshid=pfbrsfnh8pd4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チーズダンピンとルーローハンをいただきました。ルーローハンはあまじょっぱい系で、こちらのお店はスパイス感少なめ、特に八角の香りはあまり感じられませんでした。肉の旨みよりしょっぱい、甘いが強く感じられた気がします。みたらし団子とか好きな人は好きな味かもしれません。チーズダンピンは大変美味しかったです。程よい甘系ソースに、チーズとタマゴがマッチしていて…!店内は座席ゆったりめで雰囲気はとてもよかったです。料金先払い式です。PayPay使えました。