池袋の柔らか鰻、伊勢定で味わう。
日本橋 鰻 伊勢定 池袋店の特徴
池袋パルコ8Fに位置しアクセス良好な鰻料理店です。
ふんわり柔らかな鰻が特徴で、淡白な味わいが楽しめます。
土曜日の夕方に早めの夕食に最適な落ち着いた雰囲気です。
2024/3/30池袋で私用を終え、夕飯時に西武池袋本店8Fの伊勢定さんに初入店。まずはお新香を摘みに生ビールで一杯。その後、鰻重(竹)を頂きました。流石名店だけあって、鰻はふんわりとした食感でとても美味しかったです。女性の店員さんは着物姿で接客も良く、居心地がよいと感じました。一般の店と比べると、少しだけ値段が高めですが、鰻が好きな方にはお勧めのお店です。
なかなかふんわりと柔らかく仕上げられた鰻は肉薄ながら淡白な味で、さすがに嫌味などもなく食べやすいものでした。タレもあっさりとした控えめなもので、鰻そのものの風味を引き立てている感じで、ゆえに卓上にもタレが据え置かれている訳ですね、、さっぱりと食べやすいうな重でした。室町膳のお造りが結構よいもので風味や口当たりともに美味しくてこのお造りだけでもまた食べたいと思えるもので、非常に満足できます。
土曜日の夕方にちょっと早めの夕食を兼ねて伺いました。昼頃に来たときは、外に1組ほど待っている程度に混んでましたが、子の時間帯だと比較的空いていました。室町膳の桜と白焼、あとはお酒のアテにうざくを注文。初めに、お酒とうざく。その後、5分ほどして白焼きが到着しました。うざくのお酢加減は、ちょうど良い感じ。これは好みがあると思いますが、お酒には合っています。白焼きは、関東風で、わさびとともにいただくと美味しいです。白焼きが8割方食べたころ、御膳が出てきました。肝吸い、お刺身、茶碗蒸しと色々付いてきます。鰻は白焼き同様、あっさりとした味付けで食べやすいです。必要に応じてタレも追加できますので、好みの味付けにも出来て良いですね。接客も必要最小限に留めており、状況を見てお茶やお酒の追加を聞いてくれるのも良いですね。美味しい鰻を堪能させていただき、ありがとうございました。あと、鰻は国内産とのことです。
名前 |
日本橋 鰻 伊勢定 池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3986-6109 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−1 ヨドバシHD池袋ビル 8F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

池袋パルコ8Fにある鰻店。竹5,500円 肝吸いはオプションで+400円だったかな。全体的に薄味でさっぱりと仕上げてありました。タレ(薄め)が付いてきますので、途中からお好みでかけます。やっぱりタレは甘くない方が上品で好みです。スタッフさん全員着物着用で雰囲気があります。また、店内はとても静かです。使い捨てですが箸がとても綺麗で良かったです。