池袋サンシャインでガチャポン地獄!
ガシャポンのデパート池袋総本店の特徴
池袋サンシャインに位置する夢のような空間で、楽しい時間を過ごせます。
日本一のガシャポンが豊富に揃い、探し物が簡単に見つかるお店です。
ガチャガチャ地獄と称される程の多種多様なカプセルマシンがあります。
ガチャガチャ地獄と呼べるくらい多い、多すぎる。橋を挟んで2エリア、バンダイエリアも含めると相当広い。時間と小銭が消えていく。探したいものは大概あるけど見つけるのも大変そう。
日本一多いんじゃないかと思うぐらいガシャポンが豊富一番くじも多々あり。
探していたガチャガチャをこちらで見つけました。とにかく種類が多いので大抵のものは揃うイメージ。開けて写真を撮れるスポットがあるのが良いです。お子様から大人まで楽しめるお店。
とにかくガシャポンが多いです。3,000面あるそうです平日の昼すぎでしたがお子さん連れのご家族カップル、女性のグループ外国の方々で超賑わいでした。これだけあると目移りしてしまって選べませんね…笑でも、見てるだけでも楽しめます。しかしガシャポンは基本的に1回300〜500円たま〜に200円の台があるかな〜というくらいです。昔は50〜100円でしたよね。物価高もあるでしょうが時代の流れはすごいですね。笑家族で楽しめました。ありがとうございました。
コロナ禍になる前は、タイからやってくる友人たちと一緒に日本各地のガチャポンで色々なアイテムが欲しくて頑張っていました(笑)。その時のことが懐かしくなりサンシャインのレストランでお昼を頂く前に少しだけ滞在しました。広大なエリアに、凄い数のガチャポンが並んでいます。土曜日の午前中に伺いました。店内は綺麗に清掃されていて、人は入っていますが、大混雑という感じではなく、お互いの距離もうまく取れている感じでした。また、店員さんたちも常にお掃除をされたり、消毒をされている様子が伺えました。カテゴリーごとにエリアが分かれてはいるものの、あまりの種類に、迷ってしまいます。今回は見るだけで遊びませんでしたが、国を超えての往来が自由になりましたら外国の方にとっても魅力的な場所の一つになるのだろうと思いました。
池袋サンシャインの中にある、夢のような空間。子どもはもちろんだが、大人でも食いついてしまうガチャガチャ。3000台設置されているガチャガチャ。3000種類ある訳ではないのが注意。今は鬼滅の刃や呪術廻戦など、人気アニメのものが充実していました。しかし、やはりガチャガチャが3000台並べられている景色は圧感!サンシャインに行く機会があるなら、立ち寄ってみてほしい場所です。ガシャポンエリアの隣には、UFOキャッチーやお菓子が売られているエリアもありました。
名前 |
ガシャポンのデパート池袋総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-076-564 |
住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1−3 サンシャインシティワールドインポートマートビル 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://bandainamco-am.co.jp/others/capsule-toy-store/store/ikebukuro/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ガシャポンのデパート池袋総本店は、楽しくてユニークなカプセルマシンがたくさん並ぶ夢のような空間です。でも、何より心に残ったのは、スタッフの皆さんの優しさでした。大切な黄色い財布(今年の誕生日プレゼント)を失くしてしまい、不安でいっぱいの中、カウンターの女性スタッフの方々と男性スタッフの方が優しく声をかけ、特徴を丁寧に聞き取ってくださいました。同時に、トランシーバーを通じて見えないところで他のスタッフの皆さんも協力して探してくださいました。その結果、財布を無事に取り戻すことができました。お礼を申し出た際も、皆さんは笑顔で「大丈夫ですよ」とおっしゃってくださいました。本当に心から感謝しています。この日の東京が、忘れられない温かい思い出になりました。The Gachapon Department Store in Ikebukuro Sunshine City is packed with playful machines and creative capsule surprises. But what left the strongest impression on me was the kindness of the staff.I lost my yellow wallet—which was a birthday gift—and felt incredibly anxious. Several female staff members and one male staff member at the counter comforted me and carefully recorded the wallet’s features. At the same time, other staff coordinated through walkie-talkies behind the scenes. Thanks to their efforts, my wallet was safely returned. Even when I offered to pay, they gently declined.I’m truly grateful to everyone who helped. Their warmth and professionalism made this day in Tokyo especially memorable.