福生市民会館の三種ジェラート!
四十雀カフェ/牛浜ジェラートの特徴
シンプルなメニューはカップ7種類から選べ、手軽に注文できます。
ミルク、チョコミント、クラッシックショコラが楽しめるお店です。
福生市民会館に併設された和やかなジェラート店です。
土曜日3時に行きました。コスパの良い美味しいジェラート‼️東京では¥500で3種類も食べられるお店はここだけだと思います。流石際コーポレーション味も素晴らしい👍季節の焼き芋、パンプキンプリン、ピスタチオを食べましたが、どれも濃厚…美味しいスタッフさんも優しい解説カフェ内で座って食べられます。ここは、とてもおすすめ*現金のみただし難点はー駐車場が分かりづらく、ぐるぐるしました市民会館の駐車場は歩いて5分の別場所Googleで道順が店まで出ますが、関係者以外車の乗り入れ禁止🈲です。
カップで7種類、2択〜¥500とシンプルなメニューオーダーの仕方!✅パイナップルバジル かなりハマる!!✅チェダーチーズ✅ピスタチオ✅ミルクを注文、クリーミーでほんのり甘さがちょうどいい図書館と公民館の間にあるカフェテラス席もあるのでペット連れにも店内は広めの席でランチやカフェとして利用可能現金のみ‼️ベビーカー、車椅子OKおむつ替え、お手洗いも館内にあるので心配いらない。目の前には遊具がおっきい公園もあり駐車スペースは車椅子専用と思いやりゾーン以外はほとんどないので来る時はご注意ください。\u003c他で駐車が必要\u003e
初訪問になります。福生市民会館に併設されているカフェ ジェラートを提供しているとの事で訪問店名は福生市の鳥シジュウカラから来てるみたいです。ランチ時はカレーやパスタなんかも提供しているみたいです。料金はカップで¥500 フレーバーは6種類程有り 3つまで選べます。ミルク\u0026ピスタチオをチョイス ミルクは甘くて美味しく 暑い時期はいいですね😃
名前 |
四十雀カフェ/牛浜ジェラート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒197-0011 東京都福生市福生2455−2455 1階 休憩スペース |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

福生市民会館に併設のジェラート店。チョコミントにミルクとクラッシックショコラの三種類注文で600円。安くてネコ推しのお店です。😸