周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
府中世羅三和線沿いに在ります。仁王門の前に石鳥居⛩️。近くの方に尋ねるたところ、現在この上の山に寺は無いとのことで、かつては「十二坊」と呼ばれる寺が存在していたそうです。【金剛力士像】寺が無いにも関わらずこの状態で残っているのは素晴らしい。この仁王様、頭部と対部の作りが対比的です。頭部は勇ましく気迫に満ちた表情。それに比べて体部は痩せて、老婆の乳房のような胸。親方仏師が頭部を、弟子が体部を作ったのでしょうか?単なる想像です。この像は世羅町の重文指定されています。アクセスが良いので近くを通ったら是非どうぞ!道の反対側に駐車出来るスペースがあります。