寒い日はクリーミー鶏だしおでん!
おでん屋たけし 池袋西口店の特徴
鶏だしのマイルドでクリーミーな味わいが楽しめるおでん店です。
あごだしが塩分控えめで出汁感がしっかりと感じられます。
予約不可で18時半には満席になる人気店、池袋西口から徒歩3分です。
料理とお酒が美味しかった記憶から数年ぶりの訪問。入口でスタッフさんに声掛け、並んでいるとまさかの予約取っているわけでは無い後から来たお客さんに順番抜かされました。忙しくて手が回ってなかったんですかね。注文お願いしても永遠来ず、来た料理はぬるく炭酸は気が抜けてました😓本日のお刺身は美味しかったです。1人5000円くらいでした。忙しかっただけだと思いたいです、、、
「おでんはなかなか旨い」2024/11/30土曜夕方に利用しました。おでんは以下のものを頂きました。「ちくわぶ」:242円(税込、以下同) 料理3.3点/CP3.3点「たけのこ」:275円 料理3.5点/CP3.5点「がんもどき」:264円 料理3.4点/CP3.4点「牛すじ」:352円 料理3.4点/CP3.3点「玉子」:220円 料理3.4点/CP3.5点「大根」:264円 料理3.5点/CP3.5点「ロールキャベツ」:308円 料理3.5点/CP3.6点「焼売」:308円 料理3.5点/CP3.6点どのネタもなかなか旨いです。ネタによって「あごだし」と「鶏だし」の2種類で、どちらも旨いのですが、特に「あごだし」が塩分控えめなのに出汁感がしっかりで自分好みでした。2人でおでんの他に、「瓶ビール中瓶」748円と「出汁割」748円×2を頂き、「お通し」330円を含めて税込合計5984円でした。お店の構えは大衆系ですが、大衆店としては料理もお酒もややお高め。ただし、味は値段なりのものがあります。
人気店。18時過ぎに行って2組待ち、30分並んで入店。メニュー豊富でどれも美味しい。とくに大根、厚焼玉子、牛タン、ロールキャベツはオススメ。出汁割りはダシが濃くて日本酒強くて苦手な人でもグイグイ飲めちゃう。人生で3回くらい出汁割り飲んだけど、ここが1番美味しい。接客はとても良い。
銀だこが運営するおでん屋。(なのでPaypay決済などでは銀だこと出ます)少し高めだがタネは大きく納得出来る価格帯。あごだし、とりだしとあり結構美味しい。店内は狭いせいで店員が通る際に当たり前のように背中を擦ってくし何も言わない。もっと安くて美味しいおでんがある老舗居酒屋あふれる激戦区だが、明るく外から中が見えるので女性が入り易いのが最大のメリットで上手く繁盛している感じかな?回転率が高いので入りやすい点も。その代わり、折角の美味しい出汁をわざと残して後で酒とかに混ぜようと思って残して置いてるのに、割と頻繁に「空いてるお皿〜」と問われてゆっくり飲めないお店。仕事後のちょい呑みや宿泊前の繋ぎには良いかな?腰を据えて呑みたいなら近所を探してみよう🙂
店内はとても綺麗です。カウンター10席くらいとテーブルが10卓ちょい?くらいありました。おでんはあごだしと鶏だしがあります。鶏だしの方はおでんというより別の料理です。でも美味しいです。ロールキャベツのケチャップは個人的にない方が良かったです。おすすめは青竹蛸つみれです。単価的には高めな気もするけど立地的にしょうがないかなあ。ビールはプレモルでした。
名前 |
おでん屋たけし 池袋西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-0589 |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目23−6 桝本ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おでん屋 たけし 池袋西口店寒い日にはおでん🍢食べたくなりますよね😆💡池袋西口から徒歩3分のこちらのお店は予約ができないのでこの時期18時半には満席になってしまう人気店💁♀️ネタによって「あごだし」と「鶏だし」の2種類でどちらも美味しいけれど特に私は鶏だしはマイルドでクリーミーな鶏だしが気に入りました🤭💓「あごだし」が塩分控えめなのに出汁感がしっかり😄期間限定牡蠣 あごだし玉子 あごだし大根 あごだしちくわぶ あごだしちくわ あごだしはんぺん あごだし牛タン あごだし牛タンはお箸で切れる柔らかさ🥢次回も食べたい!ロールキャベツ 鶏だし玉ねぎ 鶏だしシチュー食べてる感覚でした😄つくね 鶏だし春菊 鶏だし上にとろろすったのが乗ってました。〆に鶏だし雑炊🥣大根とたまごは二つに切って出てきます。牛タンちくわぶ、ちくわ、はんぺんは2個ずつ出てきました。どれも良いお味です。お店の構えは大衆系でふらっと入りやすいんだけど大衆店としてはお料理がしっかり美味しかったのが印象的🤭💡席が狭いのと喫煙できるのが少し気になりますが、また行きたいです。