池袋南口で味わう、宮崎和牛ハンバーグ!
ハンバーグ・ステーキ 宮崎亭の特徴
池袋駅南口、宮崎和牛使用のハンバーグ専門店である。
人気のダブルハンバーグランチはボリューム満点でお得です。
塩で楽しむハンバーグは特別な味わいがあると評判です。
気合いを入れたい日曜の夜、20時頃訪問しました。客入り半分くらいです。ハンバーグ220gとライスとスープとサラダをセットでつけました。2,695円。先にスープとサラダがサーブされます。サラダはちょうどよい量で、コーンがたっぷり。コンソメスープを飲む機会はあまりなかったのですが、ほっこりする味でした。そしてハンバーグが到着。熱々の鉄板から肉汁が跳ねるのでエプロンをつけて迎えます。付け合わせは人参、ポテト、ブロッコリー、コーンです。ソースは玉ねぎ醤油ですが、塩も提供されるので塩でも味わえます。ハンバーグはかなり柔らかめに成形されているので、箸でつつくとほろりと崩れます。柔らかいし肉汁かなり多め。なので塩が合うのだな。噛むと肉の脂の甘さと、肉自体の弾力で口福です。ライスも美味しかった!ご馳走様でした。
日曜11時半訪問。すぐ入れました。入り口前の席で少し落ち着かなかった。店内は7組しか座れません。少食なので140g1,430円のハンバーグ定食を。ご飯は少なめ 普通 大盛りから選べるみたい。紙エプロンありました。サラダとスープはすぐ提供あり。ハンバーグは15分くらい待ちました。人参は私が嫌いなタイプの人参でしたが、それ以外は(私にとって)完璧。塩で食べるハンバーグ。店主さんと気が合いそうです。美味しい肉は塩で食べたい。ご馳走様でした。カード使えました。
池袋の人気のハンバーグ店宮崎亭和牛ハンバーグ220グラムでした!熱々の鉄板がいい仕事してますね!とろける感じのハンバーグです。
ダブルハンバーグランチをいただきました。かなり以前にも来ましたが、そのときはレア感もあったのが完全にミディアムでした。塩で引き締まるのが美味しいのですが、崩れやすいところもあるのでご注意を。今回の待ち時間は、15分ほどでした。
池袋駅南口にある宮崎和牛を使ったハンバーグ・ステーキ屋さん🥩週末の13:30頃行きましたが、3組目で10分前後待ちました。ステーキは、和牛なのでサシがすごかった✨ハンバーグも肉汁がじゅわぁっとタイプ。ライスは大盛りの量です。いいお肉は脂が多いので、塩で食べるとさっぱりして美味しかったです。他の方の口コミにあるような接客の悪さは全く気になりませんでした。紙エプロンががあったり、バッシングも丁寧でスピードがあり、他の飲食店と変わりませんでした。
名前 |
ハンバーグ・ステーキ 宮崎亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6912-5257 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

塩で食べるハンバーグらしい。500万年前の塩らしい。途方もない過去だが、人類の祖先はいたっぽい。甘みさえあると説明文にはあるが俺には甘みは感じられずどちらかというと塩味が強い。濃厚な塩。それをコショウすら使っていないという宮崎牛ごり押しのハンバーグをつけて食べてみた。飛び抜けて旨い。これは旨いハンバーグだよ。すげえな。ただ塩よりやっぱりソースだな。特製ソースで食った方が旨い。旨いのは塩をつけたからじゃなく、ハンバーグ自体がとにかく旨い。サイズは3種類あるけど大きい方がいいよ。焼き加減はミディアム。これくらいの焼きのほうが俺は好き。500万年前の猿人は火を知らないから500万年後にこんなに旨いもんが食えるなんて想像もしてなかったろうな。☆☆☆☆☆☆ MEMO ☆☆☆☆☆☆・開店30分前で2名待ち・オープン時には長蛇の列。・ライス大盛り無料***************************************宮崎亭和牛ハンバーグ 220g:1900円+税※土日のみのランチセット【ハンバーグ・ステーキ宮崎亭】東京都豊島区西池袋1-4-3 藤巻ビル 1F営業時間|17:00 - 21:30※土日のみランチ営業あり11:30 - 14:30定休日 |不定休だが主に火水※2025年9月時点***************************************