池袋・サンシャイン近くの穴場!
インターナショナルカフェテリアの特徴
学生料金が設定されており、リーズナブルに楽しめるランチメニューがあります。
池袋のサンシャイン60近く、アクセスが非常に便利な立地にあります。
東京国際大学の学食として、一般の方にも開放されているお店です。
大学のカフェなのか、学生料金と一般料金があります。公園側から入れるため、一息つくのに便利そう。お手洗いもかなり綺麗なので高評価ポイントです。
池袋のサンシャイン60のほど近く、東京国際大学の学食として2023年に開店したインターナショナルカフェテリアは、大学関係者以外の人にも開放されており、穴場としておすすめです。屋内・屋外の席は、新しく明るい雰囲気で、激混みになることもあまり多くなく、気軽に利用できます。コンセントのある席もあり、ノマドワークにも向いています。ランチは3種類用意されており、国際大学だけあって、色んな文化にも配慮されているようです。注文する際は、入って左側(南側)のカウンターで注文・会計すると、番号札代わりの呼び出しブザーを渡されます。飲み物も、このカウンターで受け取ります。席を確保して、ブザーが鳴ったら右側(北側)のカウンターで料理を受け取るとスムーズです。この日はグリーンカレーをいただきました。具材がたっぷり入っていました。ご馳走様でした!
名前 |
インターナショナルカフェテリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5927-1977 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年末も近い土曜のランチに、2歳の息子と2人で伺いました。隣のイケサンパークで遊んでいて発見したのですが、一般の方も利用可とのことです。注意としては、学生と一般利用でお料理の金額が異なります。土曜のお昼でしたが、男性1人いたのみでほぼ貸し切り、12時過ぎると親子連れが3〜4組来店しましたが、店内が広いのであまり気になりません。一人座りができる幼児用のイスも6脚ほどあり、他のお客さんがおらず、私が1人で子どもを面倒みていたため、店員さんが椅子を出してくださいました♪ありがとうございます。オーダーと受け取りカウンターが別れています。受け取りカウンター横にカトラリーやお水、調味料が置かれています。頼んだのはキッズプレート(600円)、ガパオライス(一般は1000円)です。食堂だからか、ガパオライスは大盛りぐらいボリュームありです。キッズプレートの写真はありませんが、大きなメンチカツ、ポテト3つとケチャップ、サラダ、カレーすこしとご飯、ブラウニー3切れとホイップ、野菜スープと…こちらもボリューム満点です!!ご飯がガパオ同様少しタイ米のようでした。子どもは気にせず食べていましたが♪他のメニューもフォーなどタイ料理のようでした。テラス席も沢山あったのとカフェメニューやビールも豊富でしたので、公園に遊びに行く際はまた利用させていただきます♪