旧東京医学校本館と小石川植物園。
小石川植物園にある国の重要文化財です。明治9年に完成。東大の前身に当たる東京医学校時代の建物です。当時の日本の大工が西洋の建物を見よう見まねで造った擬洋風建築。正面玄関のポーチも一見洋風ですが、よく見ると中国風の装飾や神社などで見かける擬宝珠がついています。
名前 |
旧東京医学校本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5842-8328 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/b07_04_a.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旧東京医学校本館。明治9年(1875年)竣工。元々は本郷旧加賀藩邸(現東京大学本郷キャンパス)にあり、古い写真を見ると時計台もあったことが分かる。