頭を白紙にして学ぶ、アマチュア無線講習会!
(一財)日本アマチュア無線振興協会 養成部の特徴
講師の話をしっかり聞くことで、結果が待っています!
アマチュア無線4級の講習会が人気で、多くの人が参加しています。
勉強が苦手でも成果をあげられる、経験者の声が多数寄せられています!
もし、行くのなら頭を白紙にして1から講習に参加して、講師の話を聞いた方が良いです‼️勉強苦手でも、必ず結果がついてきますので皆さんも頑張りましょう‼️
平成30年12月20日に、第三級アマチュア無線従事者免許を取るために、講習会を受講しました。モールス信号を覚える時間が14日しか取れず、最後まで、ヒヤヒヤしましたが、満点で合格しました。皆さんは、1ヶ月の時間をかけてください。その方が安心できます。
名前 |
(一財)日本アマチュア無線振興協会 養成部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3910-7210 |
住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目36−6 共同計画ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アマチュア無線4級の講習会を受けました。わかりやすく丁寧に教えてもらえます。会場には喫煙所もあります。お昼ご飯は持参かコンビニで購入して持ち込む事をおすすめします。