プロ向け部材、マキタも驚き!
コーナンPRO西東京田無店の特徴
建築業向けの専門的な部品が揃っています。
マキタの最新型インパクトドライバが手に入ります。
プロ向けでネット注文の受取も便利です。
ホームセンターを併設しているが、コーナンPROの方は建築業などのプロ向け店舗。駐車場は広いのだが、ホームセンター目当ての車両も多いので良いポジションに駐めるには運が必要。ホームセンター併設故に駐輪場は広く、駐車場出口そばにあるので警備員がいる。扱う商品は建築に関わる多くの資材が即座に入手出来るので便利なのだが、駐車場問題を考えると小金井街道沿いのコーナンPROの方が使い易いと思う。
ネットで注文したDIYの部品を店舗受取で利用。 スタッフの方々がテキパキと対応してくださって助かりました。
前にマキタの最新型インパクトドライバを買いましたが、値段はAmazonより少し安かったです。自宅から近いので(車で5分)初期不良や修理の際はこちらの方が便利かと思い購入しました。近所には他に島忠、滝山のコーナンドイト、離れてますがビバホームがあります。品揃えとしては島忠と比べると一長一短ですが、電動工具に関しては圧倒してます。ただし板材の切断は直線切りのみでドイト時代から面取りや角のRを削ってくれる滝山コーナンドイトの工作室と比べると劣り、板材は主に滝山で買うことが多いです。プロと普通のDIYフロアを分けてるせいで商品を探しにくいのが難点ですね。板材も大きなもの以外はDIYフロアだったり、パーツケースに関しては両方に同じ様なケースを置いてあるのにメーカが違いました。素人でもプロ用工具を買う人もいるのでユーザーを分けてフロアを区切ってしまうのはデメリットしかないと思うのですが。
職人さんや建築業者さんには、非常に有り難い店舗だと思います。建設現場で使用されている建材が、ある程度揃います。材料が不足した場合は、ここで購入し応急処置が可能です。ただし、一般のユーザーにとっては、1階と2階で3エリアに分かれていて、お目当ての商品が捜しにくい。また、コーナンOEM商品が主で、老舗の定番商品が少ないため、メーカーを専門メーカーのものを購入する際は、期待ハズレとなる場合がある。商品のアイテムをコーナン商品に囚われず、専門メーカーの物を増やしてほしいですね。
名前 |
コーナンPRO西東京田無店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-460-5711 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/612?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

部品部材の品揃えが素晴らしいです。ただ店内だと携帯の電波が入らず調べ物が出来ませんでした。(楽天モバイル)一応FreeWi−Fiがある様なのですが使えませんでした。