明るいスタッフと運動で元気に!
オレンジセオリーフィットネス 本八幡の特徴
世界26ヵ国にフランチャイズ展開中のフィットネスクラブです。
1時間ガッツリ運動して満足感を感じられます。
明るいスタッフのおかげで元気になれる場所です。
現在、世界26ヵ国にフランチャイズを展開中!科学的な根拠に基づいたプログラム構成で1時間、最高のBGMの中鍛えるグループパーソナルトレーニングを行っています🤟入会6年目の私はOTFのNICE WORKOUTの楽しさに惹かれて、生活も一変しました💪コーチ、スタッフすべての方々は親切でとてもフレンドリー💖「 私にとってOTFは心のオアシスです」スタジオでお会いできる日を楽しみにしていまーす😊
私個人は1時間ガッツリやってやり切った感あって自分にはあってる感じしてます。違う方のレビューでお見かけした仲間内で既にグループ出来てて置いてかれてる感はまぁ、言われてみれば確かにあると思いますがしょうがないのかな?とも思います。1人で黙々とやるのが好きだったり色々な器具を使いたい方、そしてグルーブトレーニングが苦手な方はあまりオススメ出来ません。仕事が忙しかったり短時間でしっかりとしたフォームや内容、仲間作りとかをしたい方にはオススメ出来ると思います。
スタッフの方が明るく運動して元気になれるので通続けています。他のジムとは違い、60分のグループレッスン(筋トレ・有酸素)のみのジムなので、人によって合う合わないがあると思いますが、自分には合う感じ5年間通っています。メリットとしては・時間が60分と区切っているため、ダラダラとジムに時間がかからない(時間割が決まっているので予定も立てやすい)・最大28人のグループ(筋トレ・有酸素口語の14人ずつ)のため、コーチの目が届きやすくフォームなどすぐ直してもらえ効果的に筋トレが行える。・毎日通っても筋トレも有酸素も指示された動きやペースがあるため、毎日飽きず運動ができる。・心拍数管理の運動なので自分が頑張った分だけ、徐々に心拍数が落ちていくため、成長度が定量的に見えやすい。・グループレッスンで少人数のため、他の会員の方と話しやすい、コーチやスタッフの方とも気軽に話せる。等々デメリットとしては・自分で鍛えたい部分をできるというよりは総合的に全体的に鍛える。・時間が合わないときはレッスンに出にくい。・お風呂がないため、お風呂目当てでは入会できない・会費が周りの相場より一段高い・アメニティが会費のわりに貧相・コーチの相性はある。総合的に自分には通いやすく楽しいので続けていこうと思ってます。
私は、月8回のコースでそろそろ3年通っています。コーチのサポートのもと、自分のペースで楽しく運動をしています。ペースは違えど、同じメニューをこなす参加者とも、連帯感が湧いてきて、毎回楽しいので、1時間があっという間です。※メニューは毎日違います。だから、今までスポーツジムは、加入直後に数回行ってその後幽霊会員になっていた私も、今まで1度も休まず通えています。継続は力なり、体力づくりはもちろん、食事の見直しなどもした結果、しっかり体重管理ができています。衛生面など、コロナ感染拡大防止対策もしっかりされていますよ。
名前 |
オレンジセオリーフィットネス 本八幡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-316-2877 |
住所 |
〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目5−8 ガレリア・サーラ 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.orangetheoryfitness.co.jp/motoyawata/?utm_source=gbp&utm_medium=maps&utm_campaign=JPN006 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

値段が割高なので続けにくかったのと、主のような人がいて、着心地が悪かったです。