市場の隠れ家、950円前後の魅力。
キッチン マルニの特徴
市場の中に位置し、入りにくいが一般客も歓迎です。
土曜日の午前10時に訪れると、ゆっくり楽しめる雰囲気があります。
950円前後のメニューが多く、コストパフォーマンスを感じました。
たまたまgoogle mapで見つけて訪れました。子供連れだったのですがいろいろとご配慮下さり、助かりました。食事はボリュームも多くて、市場だなーと。つけ麺、辛さも程よくてとてもおいしかったです。これからもまた利用していきたい。
値段の割にはまあまあですが950円前後の物が多いがやはり客数が少ないので割高感は歪めない。驚く程美味い物にはまだ出会ってはいない!以前の店と比べると…!
土曜日の10時ごろ入店。先客は一人。あとから3人。カウンター席はありませんが、2人席があるので、。お一人様でも安心。注文したのは生姜焼き。ワンプレートで提供されます。このお肉が美味しい!部位が違うのかしら?柔らかいところと歯ごたえのあるところが混在しています。特製ドレッシングが3種類ありますが、サラダには軽くドレッシングがかけてあり、これも美味しい。特製ドレッシングは使いませんでした。どこから入るのかよくわかりませんので、写真を参考にされたし。美味しかった!
名前 |
キッチン マルニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1042-3962 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

市場の中なので入りにくいけど一般人も利用可能。市場のお店って感じでお客さん含めて独特の活気がある。朝からやっているのも良い。