千川通りで本格韓国料理。
李's食卓の特徴
本格的な韓国料理が楽しめるお店です。
薬膳参鶏湯とビビン冷麺が絶品です。
千川通り沿いのビル2階にあります。
家族3人で行きました。とても美味しくとても親切にして頂きました。とても雰囲気の良いお店です。韓国料理は大好きです。本場釜山の味を楽しむことが出来るお店。また行きます!皆さんおススメです⭐︎RM推しのママさん大好きです!
土曜日のお昼に伺いました。石焼きビビンバと参鶏湯を頼みました。女性店主の楽しいおしゃべりと素朴な韓国家庭料理を満喫できました。おかずは、30年くらい前の新大久保あたりのお店の味で、懐かしく感じました。自家製キムチの販売などもされているとのことです。
キムチの盛り合わせチャプチェ海鮮チヂミ千川通り沿いの雑居ビルの2階。お店の雰囲気が外からではわからず、入りづらいが入ると綺麗で落ち着いた雰囲気。テーブル席2つとカウンターのみのこぢんまりとした店内。お料理は何を頼んでも全て美味しかった。特にチヂミがカリッとしていてとても美味しい。
久しぶりに本格韓国料理が楽しめてびっくりしました!とても美味しい!伺ったところ、30年間以上も韓国料理に携わっている韓国の方でした。ご自身の味をしっかり出したくこちらにて営業を始められたとのことです。海鮮チヂミの出来立てがパリパリとしててとても美味しかったです!今まで食べたチヂミの中で一番でした(笑)ソルロンタンは牛筋がしっかり煮込まれてて、濃厚な味で、スタミナ満点って感じでした!冷麺は細麺でしっかり韓国で食べたものと同じ種類の麺で出汁も凄く美味しい!程よく酸味が効いて、夏に冷たく一皿食べると元気がでそうでした(笑)他にもメニュー豊富でしたので、また食べに行きたいです!店は小さい方で、4-5人以上で来店したい場合は予め連絡した方がいいと思います!宴会のためなどの伝統料理もされてるらしく、気になるメニューが沢山!またまた食べに行きたいです!
事務所のような構えの韓国家庭料理でビビン冷麺を注文。「辛いよー」とは言われていたものの、たっぷり盛られる辛味調味料に一瞬ビビります。食べてみると刺激的な辛さは確かだけど複雑な旨味を感じる美味しさ。肉や野菜のスープに唐辛子入れて1週間ほど寝かせているんですって。程よく酸味の効いた冷麺スープや噛みごたえのある本格的な麺との一体感、絶妙な美味しさです!酸味の効いたキムチなど副菜4種と合わせて、想定外の充実ランチでした♪1150円(ビビン冷麺)※現金のみ。
韓国人の友達に連れていって貰いました。雑居ビルに入っていて、ちょっとわかりづらい場所にあり、まさか?というマンションの1部屋!2テーブルしかないこぢんまりしたお店だけど、居心地は悪くない。シェフはチャングムのごとく韓国宮廷料理の料理人とのこと。でも今日は普通の家庭料理を。海鮮チヂミと参鶏湯、ポッサムを注文。チヂミは表面カリッとして中はふんわりで美味しい。1100円とは思えないボリューム!参鶏湯も丸鶏一匹にもち米も沢山入っていて、滋味深い味わい。あー、お腹パンパン!ポッサムはせっかく頼んだのに参鶏湯でお腹いっぱいになってしまい、お持ち帰りにしてもらいました。全体的にコスパもいいし、本当に美味しい。コースは3000円から、宮廷料理は5000円とのこと。次回は是非宮廷料理を食べてみたい。
名前 |
李's食卓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5861-0092 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

薬膳参鶏湯をいただきました。参鶏湯が大好きなのでこのお店に行けてよかったです。とても美味しかったです。ボリュームが多いので2人で分けても良いと思います。小さなお店ですが、店主さんが優しいです。人と話すことが好きな人なら居心地も良いと思います。お一人でお店を回しているようなので急いでいる人は向いてないと思います。