美作大学近くの新感覚ボードゲーム!
あそびカフェ 賽の木の特徴
和やかな雰囲気で楽しむボードゲーム体験が魅力です!
美作大学近くに新しくオープンしたカフェで心地よい遊び場です。
内装がきれいで多彩なゲームの品揃えが楽しめます!
まだ出来たばかりのお店ということですが、内装もきれいでゲームの品揃えも多くて楽しかったです!ソフトドリンクの提供はあるのですが、食べ物のメニューや、お酒なんかも置いてもらえるともっと長く楽しめそうだなと思いました!
美作大学の近くにある、新しくオープンしたボードゲームカフェです。知人の紹介で行ってきました。午前中は店主のご家族の方が花屋をされていて、午後から夜まではボードゲームカフェになるみたいです。なので植物に囲まれてボードゲームができます。ボードゲームカフェの営業時間内でも欲しい植物があれば購入もできるみたいです。今回初めてボードゲームカフェに行きましたが、店内の雰囲気も良く、店員さんも親切な方でした。ゲームやタイミング次第では他の席の方と相席もあるみたいです。私も他のテーブルの方と相席しましたが、ボドゲ自体初心者の私でも楽しくプレイできました。なので1人で行った場合でも楽しめそうです。土日祝の営業で、夜の遅い時間までやっているみたいなのでまた行ってみたいと思います。
名前 |
あそびカフェ 賽の木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4107-0306 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

和やかな雰囲気でゲームも楽しかった、また来たい。飲み物しかなかったからちょっとつまめるおやつとか軽食があれば尚良かった!