栗原市の全天候型トラックで挑戦を!
築館陸上競技場の特徴
観覧席が完備されており、観戦時の荷物が減ります。
全天候型トラックで多様な練習が可能なスポーツ施設です。
管理棟の方々が大変親切で、安心して利用できます。
キレイだし、用具もしっかり揃っていて素晴らしい。
大会で年に数回利用しています。雨の日は体育館も解放してくれますが、築館は天候が変わりやすくちょっと大変です。競技場は管理されてある方かと思います。
観覧席があるので、観戦時に椅子の持参をしなくて楽です。しかし、日除けはありません。駐車場から、観覧席まで距離があります。
小3の児童オリンピックで入賞したなぁそんときの1位のタイムが小3にしてはめちゃくちゃ速かったのを覚えているミチオ君元気かな〜
きちんと管理されています。
野球もできました。
栗原市にこのような全天候型トラックがあるのがすごい。旧築館町が中心だったため、他の地区からの利用は少し面倒ではあるが、活用次第ではとてもよい。
学生達の記録会を見学しました。一生懸命に自己とのたたかい!インフラ整備がまだまだ!!東京オリンピックと世の中は浮かれていますが、各地の整備がこれからの飛躍に繋がるのに・・・私は何も出来ませんでしたが、この書き込みを見て共感していただける政治家の人に期待します。
とても色々な練習が出来る場所。
名前 |
築館陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-22-4840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

栗原市で、本格的な陸上トラックがある競技場。市内の陸上大会はココでやる。