明太フランスとクイニーアマン。
pain de Hitomiの特徴
焼き立て明太フランスが絶品でおすすめです。
紅はるかとあんこのクイニーアマンが美味しいと評判です。
偶然見つけた隠れ家的ベーカリーです。
焼き立てでおすすめされた明太フランス美味しかった〜。組合せが珍しい大葉ハムロール、レーズン塩パンもう一度食べたい。でも違うパンも食べてみたいな。
ずっと気になっていたパン屋さんだったので初めて入りました!チョコクロワッサン、塩パン、エピパンを購入し食べたら生地が柔らかくエピパンは特にベーコンの香ばしいにおいが有りとても美味しかったです♪☺️ただ店内がいろんな種類があるのに外から見ると入りづらさ(※店内が見えない)を感じこんなに美味しいパンがあるのに勿体無いなぁ〜と感じました😣また外から扉を開けるとすぐ段差があるので入る時につまずきそうになりました💦スロープ、または なくして下さると入りやすくなりそう。
jaぱんカップ2025「紅はるかとあんこのクイニーアマン」美味かった。最初に買ってから3日後にまた買ってしまった。その他のパンも全部美味かった😋家からそんなに近くないけど、また買いに行く。
真夏の暑い日、営業途中に見つけた「pain de Hitomi」。お花茶屋と四ツ木のあいだに位置しており、駅から少し距離があるため、自転車か車でのアクセスがおすすめです。午前中に訪れた際は、まだ焼き上がりが少なく、品数も控えめでしたが、店主の男性が「あと5分待てばカレーパンの出来たてが出ますよ」と教えてくれました。待った甲斐あって、焼きたてのパンは格別の美味しさでした。少し手間をかけてでも訪れたい、隠れた名店です。
どのパンもとても美味しい。小麦の風味豊かなバタールは是非出来たてで食べたい一品。カレーパンもとても美味しい。店員さんも朗らかでとてもお店の雰囲気も良い。また行きたい。
毎週出向いている買い物エリアを一本入った所で偶然発見しました。パンの生地がとても柔らかく、特にクロワッサン好きの自分がグッと来たいちごクロワッサンが気に入りました。
名前 |
pain de Hitomi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6662-8817 |
住所 |
〒124-0005 東京都葛飾区宝町1丁目6−19 カーサ・セレーナ 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/paindehitomi?igsh=OGJndWZ0Z2R4Zmc5 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パイ生地の中にクリームが入ったパンを頂きました。クリームは、生クリームとカスタードクリームの中間のような味わいで、生地がさくさくしておりとてもおいしかったです。値段もリーズナブルでよかったです。他のパンを食べていないため、4.5の評価となりました。