津波避難入口からの冒険!
海が見えるブランコの特徴
海岸から登るトレイルは急勾配で注意が必要です。
津波用避難入口から進む冒険心をくすぐる場所です。
小島海岸を見下ろす景色は、本当に抜群です!
津波用避難入り口から登ります。途中の案内はないので、不安でしたが、頂上まで行くと理解していれば問題ない!目線によっては、頂上から下の木々に飛び出す感覚のブランコ後から来られた方が「ブランコのロープが新しくなってる」と言われてたので、しっかり管理はされてるみたいで安心して楽しめますー。
海岸から行くこともできるが急な坂のため注意。
小島海岸を真下に望む見晴らし抜群の高台ですが、海岸から登るトレイルは急傾斜地ですし、内陸側から向かうトレイルも谷筋の尾根道を歩きますので多少のリスクはあります。お子さま連れには不向きな場所かと思います。
津波用避難入口から入ります 階段やケモノミチをどんどん進んでいきます 結構急角度で大変ですが…10分もあればブランコに到着できます。ブランコ…体重がそこそこある男子でも大丈夫でした 立っては乗れなさそうです。海がみえますよ(笑) 帰りの方が急勾配が膝にきたり つんのめりそうで怖いです よ。
名前 |
海が見えるブランコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゲームのダンジョンの入り口みたいでわくわくします笑行ったのが3月だったから虫はいなかったけど夏はどうなんだろう…😇景色は抜群!イチャコラしたいあなたへ👏