プリプリ雲呑麺、旨さ無限大!
手包みわんたん麺 広州市場 イオンモールむさし村山店の特徴
雲呑麺が旨く、肉厚でプリプリな海老と肉を使用した逸品です。
メニューは豊富で、セール品やセット物が充実しています。
中国の屋台風の雰囲気が漂うワンタン専門店で楽しい食事体験。
中国でよく見る屋台やフードコート風の、メニュー看板が並んだ雰囲気を再現した、ワンタン専門店。2025年に新たにイオンモールむさし村山にオープンしたお店です。日曜正午ごろ訪問したので、満席で20分ほど待ちました。オススメメニューは、ワンタン麺、油淋鶏などのようです。ランチにはお得なセットかあり、今回はワンタン麺と魯肉飯のセットを食べてみました。食べてみたところ、ワンタンも麺も本格中国風です。麺は細麺でストレート。ただこのお店、全体的にどのメニューも濃い味ですね。ワンタンも、魯肉飯も濃い目に味がつけてあり、塩分が強いようでした。魯肉飯は本来は角煮を裁断してご飯の上に載せたものですが、かなり強く煮込んであるようで水分と脂分が抜け気味で硬く、塩分がとても強いようでした。とはいえ、強い八角の香りがするあたりは中国風で、台湾じゃよくこの香りが街中にしたなと、懐かしく思いました。会計はイオンなので、キャッシュレス決済がなんで使えました。
流石は際コーポレーションですね。ば~んと目を惹く店舗デザイン、中国の屋台や街場の食堂、夜市などのイメージをうまく取り入れています。ワンタンはタンメンっぽい塩味を頂きました。中華系のレストランを数々プロデュースしてきた会社なので、結構良くできていると思います。
何度も来てます。ランチタイムはだいたい行列なので(イオンのレストランは大体はそうだけど…)、空いてる時間帯はこちらに入ります。海老ワンタン麺の塩味を最初に食べて美味しくて!毎回これですね。ワンタンの食べ方が何種類もあるのも良いですね💕酸っぱい刻み玉ねぎタレが美味しい!家でも作ろう!と毎度思う位。(面倒なのでやらない…💦)油淋鶏とワンタンのセット定食もオススメです。ガッツリでお腹いっぱいになれますよ。並んでなかったら、是非入ってみていただきたいお店です。ご馳走さまです。また来ます🙏
何年も前から新宿の広州広場には、新宿に出る度に立ち寄っていましたが、今回は無性に食べたくなり地元近くで車で行けるイオンモールへ。こちらは家族向けなどを強く意識してカウンター席は用意してありません。こちらの店舗は記名式の順番待ちになっていますので、行列ができているときは忘れずに記名してから順番待ちをしてください。都内以外では横浜とこちらしかなく、貴重な店舗です。味は相変わらず美味しく、しっかりしたワンタンを「食べる」にはこの店舗です。様々な味変ができ、唯一無二ですね。ワンタン麺の味は醤油と塩を選べますが、ワンタンの味変を楽しみたいなら塩がお勧めです。意外に醤油は味が濃く、ワンタンの味変の良さが分かりにくいですので。また来たいと思いますが、個人的には新宿のようにワチャワチャした店舗の方が好きですかね…。都内店舗は割引デーなどもあり、お得感はありますが郊外型の店舗には無いようです。一度はこのワンタン、食べてみてください。注意・お会計などのカウンター周辺は床が油で滑りますのでお気をつけて。
まず言いたいのはワンタンが美味しい、そして量が多い。リーズナブルなお値段でランチメニューには丼がつくのですが、これもご飯多め。この辺りがランチタイムにお客さんが多く並ぶ理由なのかも知れません。そして、台湾の屋台をイメージした店内は店員さんにも活気があります。忙しい時間帯にも声をかけ合いながら、トッピングや飲み物が補充されにくくともカバーし合いながら頑張ってます。ラーメンは細麺で、醤油も塩も全体として味は濃いめです。テーブルに置いてある冷たいお茶と、サッパリしたトッピングでワンタンを食べるのが美味しい。好みですがチャーシューなどサイドメニューも味が良い。ここはあえて麺類を頼まない、という食事をする選択肢も正解なお店です。
名前 |
手包みわんたん麺 広州市場 イオンモールむさし村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-569-8601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雲呑麺が旨いイオンモールのレストラン街にある雲呑麺の専門店店内はテーブルで広いメニューは豊富でセット物やセール品もある調味料もいっぱい揃っている肉と海老の二種盛り雲呑麺醤油を注文したスープは醤油か塩かを選べる醤油にした海老と肉の雲呑が肉厚でプリプリで味わい良く旨かった。