田無駅前で楽しむ、絶品ご飯!
松屋 田無駅前店の特徴
西武新宿線・田無駅北口すぐの立地が便利です。
食事提供スピードが早く、昼時でもさっと食べられます。
明るく清潔感のある店内で居心地の良い雰囲気です。
自宅から最寄り駅にある松屋。24時間営業。昔から定期的に自分の好きな期間限定メニューが出た時等に利用している。可もなく不可もなく普通。たまにUberEatsや出前館経由で利用することもある。『松屋アプリ』からの『モバイルオーダー』が入店したら発券機に並ばずに直ぐに着席して調理完了まで待てるので地味に便利です!この2024年9月15日15:00にリニューアルオープンして、9月24日10:00迄セールを実施中です。
このお店は駅の隣にあり、家から近いのでよく来ていました。しかし、改装前は味がどんどん悪くなり、しばらくの間、来る気がしませんでした。改装後は、環境がとても良くなり、味も以前のレベルに戻りました。
田無駅北口おりたロータリーのところにあります。まだ1度しか利用したことないのですが、久しぶりに食べたくなり、テイクアウトしました。入り口の食券機で購入します。18時位に行くと、5.6人並んでいました。店内で食事してた人も5.6人いました。スタッフさん忙しそうでしたが丁寧な応対でした。牛めし小盛 370円キムカル丼 590円300円台で食べられるなんて、安い!紅ショウガが合いますね。
朝ごはんを抜いてしまったので、久しぶりに松屋に立ち寄ったが田無の松屋は、セルフなんですね番号呼ばれたら取りに行く感じお茶や水もセルフ新しいメニュー?得朝牛皿定食を頼んだけどお肉すくねぇコレはやばい。以前の小鉢が2つ選べるやつが好きだったんだけどなぁ24時間営業なのはありがたく、店員さんと松屋さんには感謝。
この時代、どこも深夜営業していないので24時間営業は非常に助かります。もう少し清掃が行き届いてれば嬉しいのですが…
頭大盛りが少ない! 店員さん普通のやつと間違ってない? たまに「おお!頭大盛りきた」ってありますが人によるですかね。 なんとかして欲しい 頭大盛り頼んだのに全然普通と変わらない。
良く朝食にまた、遅くなる時の夕食にも使います。営業時間が長くて便利です。味はチェーン店なので普通です。
25席ほどでコンパクトな規模かと思います。券売機の操作がわからないご高齢の方に親切に教えていた若い店員さんがステキでした。
提供スピードが早く、昼時でもさっと食事出来ます。普通盛りが多いなと思う時にはミニ盛りがあるので、よく利用します。
名前 |
松屋 田無駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5952-8372 |
住所 |
〒188-0011 東京都西東京市田無町4丁目2−12 A2ビル 1階 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000913 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今日パフェしか食べてなくて初めてのちゃんとしたご飯で、とてもおいしかったです。味噌汁がとても美味しかったです!!曲のチョイスも最高でした!