沢良宜駅近く、工具が豊富!
コーナンPRO茨木店の特徴
モノレール沢良宜駅近く、中央環状線沿いに位置する便利なホームセンターです。
電動工具は見ていると欲しくなりますね😊
職人さんの店もあるので便利です。
朝の7時から開いていてとても便利。他のお店は開いていないが、コーナンプロは開いている。朝早くから仕事にかかれるのでとても効率の良い段取りが組めます。店内には商品が綺麗に並べられていて、見やすいです。プロという名前なので、素人の私は少し気がひけてしまっていたのですが、分からない事をレジの方に聞くと、親切に対応して下さいました。サービスカウンターの方を呼んでくれて丁寧に教えて下さいました。少し敷居が高く感じていてのですが、入り易くなりました。ありがとうございました。
いいなあ、都会には楽しいイイ店がいっぱいあって。15年後の65才、山口にはこんな店は当たり前だけど無い。後15年、都会を楽しもう‼️因みに買ったのは錆落としでスクレーパー700円と金ブラシ1400円家庭、個人用じゃなくプロ、職人のゴリゴリの現場用。
敷地内に二棟あり、コーナンノーマルとコーナンPROと分けられている。利用したのはコーナンPROですがそちらも電動工具·作業着·ハンドツールとDIY材料·電材·給排水材等々と分けられている為、所在が分かりにくい点があります。常連になるか、店員と仲良くなるか、で利用頻度は左右されがち。
中央環状線沿いにあるコーナンPRO WORK\u0026TOOL店舗です。普通の「コーナン」と「コーナンPRO」の間に挟まれた位置にあります。本来「コーナンPRO WORK\u0026TOOL」はコーナンPROの小型店舗という位置づけらしいのですが、こちらの店舗は工具類・電動工具・作業衣類等の専門店という感じになっています。その代わりでしょうか、隣接するコーナンPRO茨木店は資材・建材等に特化した品揃えになってるので2店舗で役割を別けてる様です。ほぼ専門店なので品揃えはいいです。マキタの電動工具がこんなに並んでるのは初めて見ました。両隣に普通のコーナン・PROがあるので別の買い物も同時にできるのは便利です。駐車場は店舗前に8台分ありますが、隣接するコーナン・PROそれぞれの駐車場も使えるのでそちらに停めて来店する事もできます。
資材、工具は見たことないほど在庫されています。かなり特殊な工具も置いてあるので使えるコーナンです。価格もコーナンなので安心です。
入口は狭いが中は案外広い。コーナンとコーナンプロが併設してあって珍しい。
品揃えも良く、エリアごと建物が別れているので便利。よく材料を買いに行きます。
名前 |
コーナンPRO茨木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-633-0872 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/410?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

阪急沿線だと距離はあるが、モノレール沢良宜駅近くにある。インパクトを始めたとした工具類、安全靴とこれでもかと並べた展開は見ごたえも回って探してみたくなる面白さがあって来る価値がある。7時から開いているのもありがたい。