濃厚ウニつけ麺、感動の美味しさ!
島田製麺食堂 大阪豊中総本店の特徴
鯖やイワシを使った魚介の濃厚つけ汁が特徴的です。
自家製太麺と石鍋の組み合わせが絶妙な一品です。
ブルーチーズトッピングがクセになる美味しさです。
まぜそば=超こってり 大盛は少し多かったですが、食べ応え◎つけ麺=熱々という名の通り、最後まで熱いスープでいただけました。こちらは大盛が丁度良いサイズだと思います◎
島やんさんの直営店で唯一まだ行けてなかったお店にやっと来れました。入った瞬間、島やんさんがYouTubeで公開していた光景が広がり、感動しました。今回はつけ麺とチャーシュー丼をいただきました。まず、つけ麺はダシが効いた濃厚なスープに食べ応えある麺がしっかり絡み合っていてめっちゃ美味しかったです。また、チャーシュー丼は炙っているお肉がジューシーで濃厚な卵黄と相性良すぎてすぐに食べきっちゃいました。これまで私は島やんさんの直営店に全て行ったのですが、この店の方が1番活気があって働いている二人の女性がカッコいいなぁっと思いました。これからも応援してます!
こんにちは🌞40超えおっさん‼️ゴリゴリの魚派🐟@zukasama.maria です✨今回はこちら💁豊中にある、島田製麺食堂総本店さんへ🚶@shimada_seimen仕事終わりに行ける貴重なお店‼️実は今回が初訪問❣️色んな方が行ってる投稿や、斬新なメニューに期待を膨らませて突撃🦬💨🍜だが、しかし‼️石焼きつけ麺を注文‼️だいぶ飯と唐揚げのセット❣️麺は特盛✨見た目も良いし、味も美味しい🤤店員さんの感じもすごく良くて、めっちゃええお店☺️最初やから少しビビって注文したけど、、、単品で注文しまくればよかったと後悔😭でも、又行く楽しみができたので、それはそれでよし👍深夜飯付き合ってくれる人、、、いないかなー🧐ごちそうさまでした😋🙏
少し賑やかな感じが落ち着かなかったのですが、そこが売りのラーメン屋さんのようです。まぜそばが他にあまりないタイプのガッツリ系でとても美味しかったです。鶏白湯ラーメンも味噌が使用されているそうでコクがあってとても美味しかったです。徒歩で行ったので、駐車場は分からなかったです。
入り口で食券を買います。たまごかけ麺を食べました!出汁がきいていて卵も濃厚ですごく美味しかったです!テーブルにある調味料で味変できます。接客も親切でした。
【濃厚魚介豚骨つけ麺】を特製で🍜あと【炙りチャーシュー丼】🍚を頼みました🤗まずはつけ麺から💁🏻♂️魚介強めな塩味が効いたもので濃厚な豚骨と合わせしっかりした濃厚つけ汁に👍魚介でもつけ麺によくある鰹系が中心ではなく鯖やイワシなどの甘めでやわらかな魚介を強めにし、後から煮干の塩味が追従してくる様なイメージ。魚の柔らかな香りが広がります🐟石鍋でグツグツとさせてアツアツが楽しめます👍アツアツの時と少し冷えた時の味の感じ方が違うのでこれもまた面白い🤩ドロリとしたつけ汁は麺にしっかり絡みます🤗温め直しも出来るのでいいっすね💕いつでもグツグツで頂けます🎶麺は自家製全粒粉入り中太ストレートタイプ、とにかく麺線が綺麗✨溝が入っている面白い麺でした🤗麺だけでまず食べる。柔らかめに仕上げていて甘さを感じます😆しっかりつけ汁をリフトするのでつけ汁の香りと甘みや塩味が麺にうつり、パワフルなものに👍つけ過ぎ注意‼️塩辛くなるからね💁🏻♂️麺半分ぐらい付けてあげると丁度良かったです🎶それでも食べ終わりでつけ汁なくなっちゃった😁麺大盛(300㌘)無料なのも魅力的💕特製トッピングには豚チャーシュー2枚とローストビーフ2枚に味玉が半分のってます😁豚チャーシューはあっさりめに仕上がっているけどしっかりしているので噛めば噛むほど旨みが滲み出てくるもの。ローストビーフはジューシー👍✨つけ汁の塩味に反し甘くなっていきます。味玉🥚しっかり卵黄まで火が入り程よい弾力に👍甘辛めに味が付いていたのが良かったです。・炙りチャーシュー丼可愛い小さな丼に乗ってきたチャーシュー丼、と言えど上にはびっしりチャーシューが100㌘のっている😍見た目のインパクトと真っ赤な卵黄、この時点でヨダレとまらぬ💕しっかりとした食感のチャーシューはほんのり香ばしく割と淡白な味わいではあるけれど咀嚼がすむにつれ、肉の甘さがジワジワ出てきて美味しい🎶醤油タレがご飯にかかっているので一緒に食べればめちゃウマ🫶💕更には濃厚な卵黄で包まれウマウマー🤩見た目では小ぶり出けれどチャーシューのボリュームもあって食べ応えありましたね😆
濃厚石焼きグツグツスープ。うますぎる。モチモチのひらひら麺や、炙りチャーシュー丼…全部最高✨近くに提携の駐車場あって、車出来た旨伝えるとパーキングで使えるコインくれます(^^)
美味しかったです。つけ麺が初めて食べるタイプの魚介つけ麺でした。石窯で出てくるので食べるのに少し時間かかりますが、おすすめです。まぜそばも中華そばも美味しかったです。麺に拘っているだけあって、いろんな麺が楽しめました。
今回食べたラーメン『島田の中華そば』900 円・大阪伊丹空港からも近い場所にあるお店(創業は2010年)。大阪府内に数店舗展開する島田製麺食堂系列の本店です(本店以外のお店は全てFC店舗とのこと)。2022年12月19日に、元々営業されていた店舗の向かって左隣(西側)に移転オープン✨「三代目さかえや」というラーメン屋さんの跡地。現在旧店舗の方では、「島田本気うどん」という名前でうどん屋さんを営業されています(情報によると2023年のGW明けOPEN)。提携駐車場は店舗の裏(北東側)にコインパーキングがあり、駐車証明書をお店にて提示でサービスコインが貰えます🚗つけ麺が超人気のお店ですが、今回は中華そばを注文。新鮮な国産鶏と7種の煮干しからとった出汁に濃口の生醤油ダレを合わせた、見た目にも味にも深みと華やかさのある絶品スープ。自家製の細ストレート麺が適度にスープを持ち上げ、小麦の香りと醤油の風味がミックスされたそのススリ心地はもう箸が止まりませんね~😆豚肩ロースの大振りチャーシューも食べ応えがあり、岩海苔やネギ、デフォルトのハーフ味玉もいいアクセントになっています。島田製麺食堂3酢(種)の神器「煮干し酢」「ハラペーニョ酢」「オレンジ酢」に加え、「魚介八味」「ブラックピンクペッパー」など味変アイテムも充実😁自分好みの味アレンジを満喫できるから何度来ても新しいし楽しいですねっ♪ごちそうさま。
名前 |
島田製麺食堂 大阪豊中総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6855-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水曜日の11時に訪問。駐車場は無いけど近くのパーキングで1時間無料コインもらえます。店は改装中?となりで開店しています。入店して発券機で注文して席に案内されました。店員さん気がつくし声も大きく気持ちいい。壁に貼ってある、ブルーチーズつけ麺にしました。石焼つけタレは麺を付けた時に冷めないので嬉しい!ブルーチーズはほんのり香る程度。麺は太麺で腰もあり美味しい。麺大盛無料やつけダレ多めとかサービスも良いです。