スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
墓地(丹陽町三ツ井鬼ケ島) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
煉瓦造りの焼却炉がある。今は使われていない。枯れた供花や古い卒塔婆を焼くためのものにしては立派な拵えなので、かつては火葬炉として使用されていたのかもしれない。棺台と供物台が保存されている。棺台は埋没し天面のみが地上に出ている。埋没型の棺台は初めて見た。供物台の上には香炉とおもわれる器具が乗っていた。天保の頃の重吉村の村絵図に、集落の西外れの青木川沿いに墓所の記載がある。この墓地の前身と思われる。