積丹への途中、楽しい発見!
ラルズマート 西部店の特徴
地元の果物や季節商品が豊富に揃っているスーパーです。
積丹方面へのドライブ途中に便利な立地にあります。
手頃な値段でお惣菜が購入できるのが魅力です。
積丹や神恵内方面に出掛けることが多く、帰りに頻繁にこちらのラルズに寄ります。家の近くにもラルズはあるのですが、後志地方南部や渡島・檜山地方へキャンプや釣りで出掛ける際にはとても便利なスーパーだと思います。
店は広くなくこじんまりとしてます。初来店でザンギ弁当を買ってきました。付け合せのピンクの大根の漬物が凄く好みで美味しかったです。甘めの漬物が好きなのですが甘みと酸味のバランスが最高でした。色んなスーパーのお弁当食べてますが漬物が美味しいのは初めてです。この漬物のメーカーが知りたい。ザンギは普通でした。
札幌から積丹半島に行く際にちょうど休憩も含めて行き先での飲み物やスイーツを補充するのにとても良い場所にあります。最後の大型スーパーです。2日続けて利用させて頂きました。
何時もお世話になっておりますよ。普通です。普通。惣菜は、ハッキリ言って生協さんが上です。ン〜何で行くんだろ?ハイ!近いから。以上です。普通の田舎町のスーパーです! あ、焼酎は安いの売ってます。
地域の方々には欠かせないスーパー。値段も結構安いと思います。
品揃えが今一でした。自分の好みに合わなかっただけですけどねぇ😅
毎日ではないが入り口にカラスが待ち伏せしています 気を抜くと襲われる(^^)v
品揃えは普通。足があるなら、コープさっぽろの方がものは揃います。自衛隊の官舎勤務には便利。
品揃えは普通ですレジの方は親切です駐車場に向かうときはカラスに注意して下さい!自動ドアの上の屋根にとまって狙っています(。\u003eд\u003c)袋から肉や魚を狙って飛ん来るときがあり、目の前でパック肉を飛んできて奪われたのを見ました。自分もカラスが飛んできて、驚きました‥
名前 |
ラルズマート 西部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-22-2771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小規模店です。足りないものを買うのにはいい店です。