八戸の昔々ラーメン、心温まる味。
中華そば 彦まるの特徴
ネギ醤油ラーメンのスープは、ちょうどいい塩梅で絶品です。
昔ながらの中華そばが楽しめる、懐かしさ満点の一杯です。
餃子や担々麺の種類も豊富で、家族連れにも優しいお店です。
昔のチャーシュー中華そばを注文。これ。こういう中華そばが食べたかった…!煮干しの風味、野菜の甘味、動物系の旨味がバランスよく、じんわりと美味しさで満たされる。割りスープもオーダーできるのもうれしい。必ず再訪します。
中々ない昔ながらの中華そばの味、まさに。人によってはコクがもうちょいと思うかもしれませんが、秋田は大曲にある歴史のある中華そば屋さんもやはり同様に何杯でも食べれるようなあっさり感があります。最近の複雑すぎる味よりも、ストレートな味が好みの私には素敵な一品でした。
いつもはこくまろ塩が大好きですが、とても寒い日で担々麺を食べてみました。辛さはさほど強くなくてちょうどいいです。チャーシュートッピングは券売機では買えないモモチャーシュー(別皿)を店内でオーダーします。にこにこ餃子は3種類の餃子が2ケずつ計6個盛り付けなので二人で行くときはいつもこれを頼みます。麺の下にはご飯が入っていて二度美味しいのですが個人的に麺は少し控えてあると嬉しいです。
混みあってます。ネギ味噌チャーシューは、味噌が若干薄めに感じます。あっさり味噌って感じです。チャーシューはホロホロで柔らかく美味しいです。もう少しスープの量がほしい。お昼はかなり行列です。元気なおばちゃんは親切です。
日曜日開店11時に入店も5分後には満席。いらっしゃいませととても気持ちのいい接客です。昔ながらの中華そばとライス餃子セットに味付ネギ150円をプラス。この味付ネギの量が半端なかった!小どんぶりに山盛りに来ます。中華そばのスープを一口すすると、ほのかに煮干しが感じられ本当にほっとする味です。途中から胡椒と味付ネギを足して最後まで美味しくいただきました。
昔々中華は、安定の旨さです。
八戸で昔々ラーメンを食べるなら「彦まる」醸造醤油をベースに近海で獲れた煮干しをふんだんに使い、地鶏ガラと豚骨でダシを取る「八戸ラーメン」を連想させる昔懐かしい優しい醤油ダシを使った「昔々ラーメン」チャーシュー大盛950円を注文麺は細くスープと合うちぢれ麺で滑るような舌触りが醤油スープに合う昭和の食堂が好きな方は立ち寄るとまた来たくなること間違いなしカウンターの他、座敷もあるため子連れ、ファミリーでも使い勝手がよい。
活気がありどんどんお客さんが入ってきてました!注文は入ってすぐの券売機です。塩チャーシューと祭り餃子(4種類の餃子2個ずつ食べられる物)を頼みました。スープにコクがあり美味しくて全部のみました!チャーシューもホロホロトロトロ!ただ写真と違いやわらか厚切りチャーシューではなくやわらか薄切りチャーシューです。餃子は彦まる餃子が1番好みでした。イカキムチは思っていたよりも辛くて子供には厳しい味^_^;スープは2種類、麺は4種類の細麺、味は8種類、チャーシューは県内産豚バラ、もも肉を使用しているそうです。今度は違う味を食べてみたいです(´V`)
昔昔中華そば 餃子3個 小ご飯セット850円を食す。ラーメンは確かに支那そばだが煮干が効いているのは八戸風か。煮干が効いている分、塩味がある、年寄はスープは残すべし。餃子は旨し!味噌タレは要らないからニンニクをテーブルに置いて欲しいものだ。店員さん、口コミ程でもなく、愛想良かったと思うけど。
名前 |
中華そば 彦まる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-25-5919 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネギ醤油ラーメンを頂きましたが美味い😋スープはちょうどいい塩梅で麺に絡んで美味かった☺️ネギは多分ごま油がかかっていてシャキッとして新鮮でこれもいい☺️オススメです!