大台ケ原ヒルクライムで圧巻のご飯!
ペンションながいの特徴
宿代金6000円でボリュームたっぷりの夕食と朝食が楽しめます。
奥駈道へのアクセスが良好で、過ごしやすい宿泊環境です。
大台ケ原ヒルクライムの際には毎年利用される宿です。
普通に民宿です 夏は自身で蚊よけスプレーか蚊取りグッズを持参お勧めします夕食 朝食ともに宿代金 6000円に対して ボリュームたっぷりです 2022年9月宿泊時の一般料金トイレ 風呂は共同、きなりの湯までは徒歩なら20分くらい 車が良いかな…
奥駈道を行くために泊まらせて頂きました。建物自体は新しくありませんが、どこもきれいに掃除されていて、快適に過ごせました。お風呂は温泉ではありませんが2ヶ所あり、汗を流すには十分です。(近くにきなりの湯があり、割引券もあるそうなので温泉が気になる方は足を伸ばされてもよろしいかと!)先に書かれてる方もおいでですが、作っていただける食事はとてもおいしかったです。(写真に撮れていませんが)7月下旬の宿泊でしたが、外の風が涼しかったのでエアコンなしで寝ましたが、グッスリです。リピしたいアットホームなペンションながい様でした。
すごく過ごしやすかったです。料理も美味しいのでゆっくり出来ました。
ご飯は圧巻!!満腹!美味い!施設は古いが綺麗にされておりスタッフの皆様の気持ち良い接客と相まってノビノビと我が家のようにくつろげました。七色、池原とバス釣りのメッカ、釣りのお客さんも多く食堂にはサインがところ狭しと並んでいます。そして他の方も仰ってますように夕飯のボリュームと言ったら驚きです。それがとても美味しいんです。御風呂もありますが、きなりの湯まで歩いても10分かからないので散歩がてら温泉まで行くのも良いですね。駐車場は敷地一番奥にかなり広い駐車スペースがあります。時間に追われギスギスした心を洗濯したい方にも本当におすすめです。またゆっくりしに行きます(^-^)/
親切に対応してくれます!また、行きたい場所です!お弁当も美味しかったです!
宿泊に必要十分な感じ。建物は古いですが、これといって不自由な所はありませんでした。夜は静かでよく寝られます。希望すれば近所の温泉の券を貰えます。
大台ケ原ヒルクライムの時に毎年使っています。
料金がリーズナブル。
名前 |
ペンションながい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
07468-5-2261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回、池原ダムで泊まり掛けの釣りに行き利用したが、食事の味付けなどは少し濃いめで美味しいが量が多い(嬉しい事です)。弁当も美味しい。