谷瀬の吊り橋で梅ジュース♪
吊橋茶屋の特徴
濃厚な自然の景色を眺めながら、梅ジュースやシソジュースが楽しめる場所です。
吊り橋を渡った対岸で、地サイダーや柚子コンニャクが味わえるお茶屋さんです。
吊り橋の揺れを体験しながら、昔ながらの素朴な雰囲気が味わえる茶屋です。
かなり長い吊り橋。そこそこ揺れるので、カイジの鉄骨渡り気分を味わえる。
久しぶりに訪れました~👍️なんか前より揺れが大きいように感じたけどなぁ~😅気のせいかぁ😅
地元すぎて滅多に行かないけど、たまに行くと、観光地のお土産やさんに来た気分になる。
スリルがあります。
観光地の割には、良心的。
谷瀬の吊り橋を渡った対岸にある店。古い感じの作りで風情あり。
谷瀬の吊り橋北側にある昔ながらの素朴なお茶屋さん。吊り橋を眺めながら串こんにゃくを。公衆トイレも近くにあって車を停めることもできる。
橋が揺れるので平衡感覚が変になり、ふわふわしながらたどり着き、ここでちょっと休憩。きのこの味噌汁が美味しかった。
橋を渡り切れる人しかこの店にはこれません。選ばれし者のみが集う店。お土産とかうってますよ。渡った記念に買って帰ると地元に貢献できます。
名前 |
吊橋茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-68-0425 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

関西では有名な吊り橋です(^_^)大丈夫~♪と公言しても、いざ渡ると結構な腰の引きがあります笑。童心に少し還るような不思議な気持ちで、往復すれば気分爽快すっきりします。