こじんまり最高、硫黄香の源泉。
湯泉地温泉 公衆浴場 泉湯の特徴
硫黄の香りが漂う源泉かけ流し温泉で、心地よいひとときを提供します。
小さな施設ながら高温の湯と美しい十津川の清流が楽しめる特別な温泉です。
駐車場は限られていますが、平日に行くと独占気分が味わえます。
入浴料600円で男女とも5人の入場制限が有ります。団体で来られる方は、近くの滝の湯をオススメします。定休日は、毎週火曜日です。露天風呂も良く内湯が熱めです。カランやシャワーは温泉の匂いがしました。
こじんまりとした日帰り温泉です。駐車場は施設横に2台、200m先に7台ほどの専用駐車場あり。現在密を避けて入場制限して男女各々5名しか入れません。時間予約はなしで出たら入る感じです。待つことになるかもしれません。お湯は内湯と露天風呂あり硫黄の微かな臭いで暖まりました。
源泉かけ流し無色透明で硫黄臭のするいいお湯です。入湯料は大人500円です。露天は川が見えて長湯できる温泉です。関西では珍しい硫黄臭の温泉です。
洗い場は狭いけど、源泉掛け流しが最高!シャワーも全部源泉。硫黄溢れる源泉です。また露天風呂から見える川も絶景。
単純硫黄泉。硫黄の香りしますよ♪静かな所でゆっくり出来ます。休憩室などは無いですが、僕は好きです。ただ、遠いなーー😩
硫黄の匂いがしていい温泉。露天風呂は熱め。夏は長くは入れない。内湯は露天風呂に比べて少しぬるめなので、そっち側でゆっくりと。熱めが好きな人にはもってこいかな。小さい温泉なんでサクッと入るのがいい。
地元に愛されている小さな施設です。温泉は、少し白濁したアルカリ性単純硫黄泉で、とても良いです。駐車場は、施設の横に4台分有るように見えますが、来客用は2台分です。しかも狭いので、空いてても近くにある河原の臨時駐車場 4台分に止めた方が良いですよ。
いい温泉です。内風呂と外風呂があります。シャンプーとボディソープもあります。500円で安い。肌もすべすべになりますよ。
ほんのり硫黄の香りがする温泉です使ったタオルから塩素臭がしないので 塩素消毒はされていないと思われます。私はそこが気に入って何度も訪れています。こじんまりとした あったかい雰囲気も良いですよ。
名前 |
湯泉地温泉 公衆浴場 泉湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-62-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

硫黄のにおいがする源泉かけ流し温泉。自然の中で日頃の疲れをリフレッシュできます。最高でした!