懐かしさ満点!
ドリームベーカリーの特徴
自販機で販売される多彩なおにぎりや丼物の品揃えが魅力です。
フードロス削減の取り組みで、お手頃価格のタイムサービス品が味わえます。
懐かしさを感じる味のパンが堪能でき、多くの人で賑わっています。
興味本位で立ち寄ってビックリすべて自販機で販売していますおかず系、甘いの、おにぎり、丼物などバラエティ豊か百円コーナーはすでに売り切れでしたパンを買いたい場合、千円札か小銭が必要です入ってすぐ左手にアイス、奥にコーヒーの自販機あり外にテーブルと椅子があるので買ったものを食べられます西日の差す時間帯に訪ねたため、ガラスに日よけの工夫がほしいかもお手頃価格でおいしいパンでした。
パンやおにぎりの自販機は現金対応のみですが、アイスやコーヒーの自販機、外の缶コーヒー等の自販機はキャシュレスも対応です!色々なパンやおにぎり等の種類があり、選ぶのが楽しいです!以前からある別敷地(脇の小路を入っていき郵便局の先右手)の自販機も時間帯によっては稼働中で、セール品が50円で販売されてる事も有ます!
フードロスを減らすため、前日に学校給食販売で余ったパンなどをタイムサービス品として格安で無人販売しているお店です。学校に納品して残ったパンなので 祝日や日曜日など休校日の翌日はサービス品の販売はありません。サービス品以外でも富士電機社製の食品自動販売機を7台設置し バーガー系、サンドイッチ系、スイーツパン系、おにぎり、お弁当など 様々なものが売られていて 多少小ぶりですが 普通のベーカリー店に比べると 価格も低くなっています。この場所は 以前 長らく営業していた 小さな百貨店「テンカドー」の跡地で 駐車場は5台分あります。
平日お昼時に訪問人気のようで結構売り切れもありましたお味は懐かしさを感じますね学生の頃に食べたパンって感じご馳走様でした。
2024/4/6ついに3/31にオープンしたようで入ってみました😊元々 ドリームベーカリーの自動販売機は他のところで行って買って食べて美味しかったですし 安いものもあると知っていたので ワクワクしながら 物色笑笑ここでは 曜日限定でお弁当も売っているようだったので それぞれ購入してみましたよ。なぜなら 選べなかったから笑笑お弁当ももちろんベーカリーも美味しく頂きましたよ。
名前 |
ドリームベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-254-9671 |
住所 |
〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘2丁目33−10 |
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/var/rev0/0119/6209/service32.pdf |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

パンの他にもおにぎりやお弁当もある自販機店舗です。駐車場もあるので立ち寄り易いです。飲料の自販機やイートインスペースもあります。人気の値下げコーナーは品薄ですね。デザート系のサンドの中ではチーズケーキが好きです。こちらにお目当ての品が無い場合は奥のお店へ。あちらの自販機は3つしか無いので売り切れの時もあります。