蛍の灯火で癒やされる宿。
福寿荘の特徴
家庭的で美味しい料理が楽しめる宿です。
大自然に囲まれた静かな環境で癒やされる場所。
明るい女将さんがもてなすアットホームな雰囲気があります。
大変料理が美味しくて家族的で素晴らしい宿です。
料理は美味しい、弁当も豪華。ご主人もママさんも親切で、地元のファンが多い。常宿にさせて頂いてます。
女将さん、オーナーの人柄と、家庭的な雰囲気と料理が美味しいお宿です。
仕事で利用させて頂きました。女将さん、旦那さんも愛想がよく、料理も美味しく、ボリュームもあり一緒に泊まった若い従業員らも満足してました。部屋は正直普通なので、⭐️4つ😆お風呂は温泉♨️で気持ち良かったです。また機会があれば是非利用しようと思います✨👋
泊まっても一万円でお釣りが来る。女将が愛想が良い。バックやマスクなど可愛いものを安く販売している。興味のある人はお勧めです。人が多くなくてユックリしたいグループとか、家族向けです。
鹿の鳴き声、カジカの鳴き声、ふと窓を見ると蛍の灯火。川のせせらぎの音。癒されます。
安くて家族的で楽しいお宿です。
凄く❗️凄く、ヨカッタデスヨ❗️最高😃⤴️⤴️
携帯の電波も、届かない大自然の中にあり心から癒やされます。
名前 |
福寿荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-33-0652 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mama.yukimi?igsh=MXh6OWdzdmU1OHN3OQ== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても良かったですが?後で分かったことですが器の料理の下に紫陽花の葉っぱが敷いてありました。5月頃はより紫陽花の葉っぱは緑鮮やかでキレイになります。きっと知らずに飾りとして料理に添えられたとは思うけど本来、紫陽花の葉っぱには毒があります。他の旅館で食中毒を起こしてお客様が数名患ったとニュースで知りました。年配女性3人で泊まりましたが1人がその葉っぱを食べてしまったらしいのです。幸いその知人は中毒症状は出ませんでしたが初めて料理に添える飾りなどは毒とかないか良く調べて使用してください。もし、お客様が食中毒とかになれば高齢者だけにとても心配になりますし危険です。だから☆1つ減らしました。