金峯山寺近くの和食フルコース。
吉野荘湯川屋の特徴
吉野山の美しい自然に囲まれた金峯山寺の近くです。
吉野葛を活かした和食フルコースが楽しめる宿泊施設です。
木の香りが漂う部屋で、露天風呂付きの贅沢な体験ができます。
金峯山寺さんの朝座勤行のために泊まりました。決して豪華なお部屋では無いですが必要な物は揃ってました。大浴場も外湯は山の景色、星空を観ながらゆっくり楽しめました。晩御飯、朝御飯ともに優しい味付けで美味しく頂きました。なによりも良かったのが旅館の方々が本当に良い方ばかりだったのが印象的でした。ありがとうございました。
吉野という立地上、山菜料理ばかりだろうなと、あまり野菜が好きでない私は期待せず一品目口にしたら、味付けがとても上品で美味しく感動しました。最後の白米も甘くてふっくらでお腹いっぱいだったのに完食。仲居さん曰く、料理長がほんとに熱心な方らしく、仕込み等とても手をかけてらっしゃる様で本当に美味しかったです。もちろん朝食も美味しく頂きました。仲居さん達も皆さん親切でリニューアルされたお風呂もとても綺麗で良いお湯でした。また紅葉、桜の季節に伺いたいと思います😊
向かう電車内からの連絡で早々に吉野駅前に迎えに来ていただき、宿に着いたら玄関はほのかな香の香りで包まれほっと一息、なんと言っても柱一つまで手入れが行き届きゴミ一つ落ちてないとても綺麗な旅館です。窓越しに見える山の端が素晴らしく、料理も初めて食するような地元の葛を使った美味しいものでした。これまでは大阪や京都に宿をとって電車で来て参拝しましたが、この宿の人気の訳がわかりました。桜の季節に部屋を押さえるのは至難と聞きました。相当前から要予約だそうです。平日の静かな参道を巡り疲れた体を素晴らしいおもてなしと清潔なラジウムの温泉で癒す旅も、いいものですね。また、季節を変えて、ぜひお世話になりたいです。
すてきなお宿でした。きれいにお手入れされたお部屋から見える景色が忘れられません。朝には、朝霧と朝日が見えました。お風呂のあるお部屋でしたので絶景を見ながらお風呂に浸かれてまさに非日常でした。お料理は、ひとつひとつが優しくお出汁の味や、焼き加減や、揚げ具合などとても丁寧でこころも満たされる美味しいお料理でした。ご馳走さまでした。お宿の方は、吉野の案内をしてくださったり 歴史についても一言二言程度に教えてくださいました。仲居さんも軽やかな接客で、皆さまちょうどいい接客をしてくださいました。ありがとうございました。
お料理が最高! A5ランクの和牛でも踊りアワビでもないですが、料理全てに気持ちが行き届いている事が感じられる。自然の風景と一体化した露天風呂もすばらしく、癒されました。2度目の投稿です。数度目の宿泊、いつも通り気持ちの良い露天風呂独り占めと、夕食の美味しさ、特に西行鍋の大ファンです。大盛りで! とか頼みたいくらい。プチ情報ですが、夕食で使う割り箸は立派な仕上げで持ち帰りさせてもらえます。加えて 爪楊枝にもこだわってらっしゃいます。是非 確認を。
金峯山寺のそばにある 宿です。 桜の時期に訪問しました。 結論から言うと とても居心地よく過ごせたと思います。こちらの良いところは やはりおもてなしなのかなと思います。 お料理は やや地味な感じの でも土地の 素材を 十分に活かしたお料理でした。 お部屋や設備も 年季の入った感じがしますが 接客おもてなしの温かみが そういう部分を カバーしてくれると思います。朝食は夕食とは違ってお部屋食ではありません。でも 大きな広間を二つ使って朝食会場とされていました。 テーブル間の間隔は十分で、 心配していたお隣との接触は問題ありませんでした。 茶がゆから始まり 葛入りの卵焼きなど 朝でも土地のお味を 楽しむことができました。お部屋について。 露天風呂付きのお部屋が二つあって そちらに泊まりたかったのですが なかなか空きが出ず とっても小さいお部屋 にとまることとなりました。 やっぱりお部屋は 狭すぎたかな。山がわの部屋ということで少し桜や山が見えるのかと思いましたが、 やはり2階では 高さが少ない ようで それほど景色を楽しむという感じではありませんでした。これなら山はみえなくても広いお部屋にするか、露天つきのお部屋を、頑張ってゲットすべきだったかな。コロナ対策的にすこし気がかりだったのは大浴場でした。黙浴推奨、人数制限など、もう少し対策されていれば、安心感がちがったようにおもいました。いずれにしても、お宿の方々のあたたかみ、いろいろな経営努力がストレートに伝わってくるお宿でした。
木の香りのする部屋で露天風呂付きで部屋食も出来ました。山の幸と吉野くずを使った食事で身体に優しい食事でした。初めての鹿のお肉をいただきました。美味しかった。
金峯山寺の近くにあります。旅館は古いですがお風呂とフロントは新しくなってます。夕御飯は部屋食でした。派手な料理はないけどどれもとても手が込んでて美味しかったです。朝食は広間でしたが、茶がゆが美味しく、他の料理も手作りで食が進みました。旅館の方は皆さんとても親切です。
ご家族でされている居心地の良い宿。露天風呂や部屋から見る奈良の山々は圧巻🌲🗻🌲夕食の山の恵のフルコース(変わり種のお刺身、ジビエ、葛料理etc.)は、減量や建康志向の人にも👍桜の季節は常連客で一杯の様ですが、また訪れたいお宿。
名前 |
吉野荘湯川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-32-3004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

家族10人、家族旅行で宿泊させて頂きました。ホームページと同様にエントランスがとても綺麗でした。お料理は品数がとても多く、中盤でお腹が一杯になってしまいましたが、どれも美味しくいただきました。湯川屋さんを選んだ理由の一つが温泉でした。とてもゆっくり景色を楽しみながら入ることができました。祖父の事で困った際も親切にしてくださりありがとうございました。高齢の祖父母を連れて行くことができとてもいいおもいでになりました。ありがとうございました。