吉野山で味わう贅沢なくず餅。
八十吉(やそきち) 本店の特徴
季節限定の茹でたてくず餅は絶品で、訪れる価値があります。
吉野山の美しい景色を眺めながら、贅沢なくずきりを楽しめます。
葛餅ラテの驚きのうまさが口コミで話題になっています。
葛餅ラテ(黒糖\u0026抹茶)頂きました。葛餅がゴロゴロ噛み応え有り、抹茶のちょっとした苦味と甘味が美味しかった。
友人から葛酵母の食パンを頂き、八十吉さんのパンだと聞きました。とてもしっとりしていて甘みはないですが、(私は甘い食パンは好みではないので、)すごい葛酵母いい仕事してます。吉野の水も美味しいですもの。次はお店で葛を沢山頂きたいと思いました。美味しいパンありがとうございました。
美味しそうなくず餅ラテがあったので、吉野駅まで飲みながらと思い1個くず餅ラテ黒糖を購入しました。くず餅も黒蜜がとても良い比率でとても美味しかったです。
吉野へ桜を見に来たときに美味しそうで購入しました!今日は抹茶の味のやつで!めちゃモチモチのくず餅入っててめちゃ美味しかった!また来たら絶対買いたい!!氷無し🧊にしてもらっても良いかも?
葛切りを頂きました。注文すると番号札をもって店内に……席は自由です。景色が見える席は人気ですね。黒蜜につけて食べますが、歩き回って疲れてる時には体に染み渡る感じです。抹茶ラテにしましたが、抹茶付きの方が良かった感じです。
お洒落な内装に、千本桜と紅葉が見れる最高のロケーション。葛餅と抹茶のセットでほっこり、サイクリングの疲れが取れました😆
春の桜は有名ですが、この時期の高台からの景色を見ながら食べる葛きりも贅沢な時間を過ごす事ができました。ちゅるっちゅるで弾力があって美味しかったです。
吉野の桜を眺めながら、とても美味しいくずきりが頂けます。特に黒蜜が美味しいです。奥にある席を先に取ってから、注文してください。
見晴らし最高‼️✴️景色は、ご馳走のひとつです‼️春は、もっと、すごいんだろうな…🌸🌸🌸くずきりはもちろん美味しかったけど、葛餅ラテが、驚きのうまさ👀‼️日本人は、やっぱり、タピオカじゃなくて、葛餅じゃないかしら😁
名前 |
八十吉(やそきち) 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-32-8739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

葛切りが食べたくて入店したのですが、季節限定の茹でたてくず餅が絶品でした。