赤目四十八滝の後に心癒やす公園。
心の森総合福祉公園の特徴
心の森総合福祉公園は広大な芝生の広場が自慢です。
あきのの湯の温泉が隣接し、心も体もリラックスできます。
バーベキューやキャンプに最適な環境が整っています。
都合で昼食だけとなりました。周辺のレストランはお休みのところが多数。(水曜日だから?)安くて美味しく落ち着きました、次回はお風呂も。(本来はこちらが主ですが)
心の森総合福祉公園芝生の広場がとても広い公園です。子供さんが遊べる遊具は少ないです。温泉施設の横に少しだけあります。芝生広場はボール遊びも大丈夫です。公園内は下記の使用は禁止です。所々に屋根付きのベンチがあります。トイレは水洗トイレです。公園の外れに温泉と食事ができる施設があります。温泉施設は温水プール付きです。水着は持参が必要です。公園内にはグランドゴルフ場もあります。駐車場は公園周辺にたくさんあります。キャンプは禁止みたいです。駐車場の車中泊は禁止ではないみたいですが、常識の範囲でお願いします。
GWの祝日だったからかそんなに混んでもなくゆったり過ごせました。☆-1の点は遊具がもう少し種類?数?があると嬉しいです。でも広場はちゃんと刈られた丈が短めの草むらで転けても痛くもなく、しかも周囲から下がって広場がある形なので見通しも良く子どもが走り抜けて出ていくのも防げて(斜面を上って柵をくぐれば出ていけるけど…)小さい子どもを連れていても安心して遊べます。
入ってはないけどプール併設で温泉に浸かっていて楽しそうな子供の声が聞こえて、平和な気分になれます。
奈良の真ん中にこんなゆったり過ごせるところあるんだなと。土日はミニ新幹線やヒノトリの列車に乗るイベントもありますよ。
広々していてキャンプやバーベキューに適してます。子供は大喜びするのではないかな。大人は広いお風呂が有りますよ。
コロナ中で、野外活動にするのには取っておきの場所です。バーベキュー、子供が自由に遊べる広大な広場、グランドゴルフ場、天然温泉、食事処があり最高の場所です。
広くて、子供を遊ばせるには、最適な場所です♪
のんびりした良いところですね。RVPARKのトレーラーには宿泊が可能です。とても心地よい場所です。
名前 |
心の森総合福祉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-82-3674 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.uda.nara.jp/kouen/kyouiku/leisure/kouen/kokoronomori.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

赤目四十八滝の散策の後に寄りました。日帰り温泉利用です。入湯料、800円(土日)平日750円タオル150円です。けっこうヌルヌルで、上がるとさっぱりとしていました。シャワーは、少し冷たかったかな。休憩場所には、漫画がけっこうあってゆっくり出来ます。食事も、そのままいけるので靴履き替える手間なくて良かったです。駐車場も広くて楽に止めれるのが良かったです。